※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
二〇一八年までの五年間に競馬の当たり馬券で得た利益約十八億円を申告していなかったとして、名古屋市中区の三十代の中国人男性が昨年、名古屋国税局の税務調査を受け、所得隠しを指摘されていたことが関係者への取材で分かった。
追徴税額は重加算税などを含め約十億円にのぼるもようだ。関係者によると、的中させた勝ち馬券の払い戻しが約九十五億円あり、馬券購入代など経費七十七億円を差し引いた利益が約十八億円あったという。
男性は競馬で得たすべての利益を申告していなかった。知人らによると、中国人男性は留学のために来日し、大学卒業後は名古屋市内の保険代理店や古美術貿易会社などに勤務していた。
競馬は副業として中国の投資グループから資金提供を受け、独自の競馬予想ソフトを使ってインターネットで馬券を大量購入していたとみられる。勤務先の関係者は取材に「昨年秋に競馬で得た金を申告しなかった内容で調査を受けていた」と答えた。来日中の母親は「息子は上海に帰国している」と話した。
一般的に競馬の予想ソフトは、過去のレース結果や血統、枠順、直近の馬の状態などを...
中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。
てかこのソフトどこに売ってんの
「競馬で家を建てた奴はいない。」って昔から言われてるのにな
全パターンでなくともあらゆる予想の買えば当たるだろ
国税は中国の口座差し押さえられるのか?
これだけ掛けて18億って微妙だな
運が良かっただけで下手したら負けてたんじゃないかと思う
競馬しないから知らんけど過去の結果や血統がどうこう言っても結局は運だろうし
どうやって黒字にするんだ
儲け80億以上だったような
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします