※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
世界遺産への登録を目指す山口県岩国市にある「錦帯橋」にタイヤ痕を残して橋を傷付けたとして40歳の男が逮捕されました。カメラはバイクが橋を渡る瞬間を捉えていました。
岩国市にある錦帯橋。国の名勝に指定され、日本を代表する木造の橋といわれています。特徴はアーチ構造。江戸時代の創建以来、受け継がれてきた技術で、定期的に架け替えが行われてきました。世界遺産への登録も目指す歴史的建造物に17日、日が傾きかけた午後6時半すぎ。車やバイクでの通行が禁止されているにもかかわらず、1台のバイクが橋を駆け抜けていく様子をカメラは捉えていました。岩国市によりますと、550枚ある板のうち、322枚にタイヤの痕が付いていました。市長は「市民の誇りであり、かつ、宝である錦帯橋に損傷を与える許しがたい行為」とコメントを発表していました。
その後、21日朝になって逮捕されたのは地元・岩国市に住む建設作業員・船橋健太容疑者(40)。文化財保護法違反の疑いです。船橋容疑者が運転していたのは400ccのバイクでした。この知らせに地元の人は・・・。
錦帯橋周辺の店の従業員:「信じられないですよね。そんなことする人がいるんだって感じですよね。地元の人間だったら錦帯橋のことはよく知っているはずなんですけど、なんでそんなことをしたのか・・・」
動機については現在、捜査中ということですが、調べに対して船橋容疑者は「錦帯橋を傷付けてしまい申し訳ないことをした。反省しています」と容疑を認めているということです。
[テレ朝news]https://youtu.be/uadXFSz_T_0
素直に出頭したんだから名前をさらさなくて良いのにな
出頭乙でした
道にでも迷ったか?
さっきテレビでやってたけど、億単位の修復金がかかるかも知れないそうだ
賠償どうするのか楽しみだな
免許取り消しの上、修繕費と捜査費全額負担で勘弁してやる
今回はいくらかかるんだろw
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします