※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
米大統領、ティックトックの利用禁止表明
【ワシントン共同】トランプ米大統領は7月31日、記者団に対し、中国系の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の利用を「禁止する」と述べた。1日に禁止を命じる措置を取るとしている。
共同通信
https://this.kiji.is/662130145995785313関連ニュース
中国系動画投稿アプリ「TikTok」について、アメリカのトランプ大統領が、国内の事業を売却するよう命じる方針だと、現地メディアが報じた。
複数のアメリカメディアは31日、トランプ大統領が、TikTokを運営する中国企業「バイトダンス」に対して、アメリカ国内の事業を売却するよう、大統領令を出して命じる方針だと報じた。
買収に向けては、マイクロソフトが交渉を進めているという。
この日、トランプ大統領は、TikTokをめぐる記者団の質問に対して、利用禁止含めたさまざまな選択肢を検討していると、これまでの立場をあらためて示すにとどめた。
FNN
チャイナwww
【速報】マイクロソフト、中国TikTokの米事業買収へ協議中~ネットの反応「米国事業だけを買収って、米国民は安全になるけど、日本国民は危険なままじゃないか!」 https://t.co/c9ogcbE8P0
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) July 31, 2020
中国に知人が出張してる人とかはマジで削除したほうがいい
中国政府の身辺調査はスマホに登録してる電話番号一覧から紐付けして探っていくみたいだから、身近な知り合いが中国批判しまくってるとかいろいろやばい
中国製人気iOSアプリ『TikTok』などが、「コピペ」内容を無断で読み取っていたことが判明〜ネットの反応「知ってた」「パスワードとかコピってたらヤバいな」「手相アプリとか顔写真に加工するアプリとか怪しさマックス」 https://t.co/U1v99levey pic.twitter.com/S0bENtJTS0
— アノニマス ポスト IT・ガジェット・インターネット (@IT75019230) March 17, 2020
是非再選して欲しいものだが
そもそも中華アプリだと知らんかった
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします