※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
コロナ、ピークに達したと尾身会長。今後も対策を、と都知事。
しかし、言っておきたいが、ピークに達したとすれば、それは国民の驚異的な自粛生活の成果であり、政府や都の対策ではない。政府にいたってはGoToトラベルという感染拡大政策を取っていることに、国民側が乗っていないことが象徴だ。— 川内 博史 (@kawauchihiroshi) August 21, 2020
川内 博史
@kawauchihiroshi
郷土を愛し、国を愛する衆議院議員。鹿児島第1区川内博史。立憲民主党に参加。 人一倍の愛郷心。弾ける熱気の輪の中には、いつも川内博史の顔がある。痛快弁士、でもある。関連記事
GoToトラベル、これまで200万人が利用し、コロナ感染者はわずか10人 菅長官「地方のホテル・旅館は稼働率が前年比1割ちょっと。GoToトラベルをやらなかったら大変なことになっていた」 https://t.co/6uXSCTZxmG
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) August 21, 2020
利用者200万人で感染者はたったの10人。しかも宿泊施設内での感染拡大なし。感染拡大政策ではないのに国民に錯覚させたあなた方やマスコミの責任は重い。耐えきれず廃業する旅行関係者など眼中にないってことでしょうか。
しかし、言っておきたいがあなたたちクソ野党は国民の命よりも政局を重視し、スキあらばモリカケ桜を優先しようとしていることに、国民側が乗っていないことが象徴だ
始まって1ヶ月経つが、キャンペーン利用者から感染拡大したというデータは?
根拠もなしに感染拡大とか言うのはデマだし、利用者への差別煽動。
おいおい、GoToトラベルの対象になるため、業界の人がどれだけ苦心しているか。
ま、おまえらは他人の苦労なんて理解もできないだろうし、政府さえ批判していれば、国民の支持が得られると思って満足なんだろうよ。
友達が少ないと他の人の苦労を知ることすらできなくて、楽に批判できて楽しそう
その自粛生活を要請し、支えているのが、安倍首相・政府なんですけど。
Gotoにしても、観光業関係が崩壊するのを防ぐ為、また、自粛による不満を少しでも和らげる為には必要不可欠。
あと、野党連はキャンペーン開始が遅れていた事にご不満だったはず。物忘れにしても問題ある発言。
日本人の国民性や習慣性もありますが。その根幹は安倍政権の対策のおかげですよ。もし今立憲民主党が政権取ってたらテレビと全く同じでPCR検査しろーーて叫びまくって医療崩壊起こして感染爆発してたよ?たまにはさ素直にさ安倍総理に感謝しなさい。いつまでもひねくれてたらダメよ。
マスゴミが毎日恐怖心を煽りGOTO批判、しかし観光業は壊滅状態で大変だと報道するマッチポンプ
それに乗り政権批判に利用するクズ野党に建設的な議論をする気もなく未だに国民の生命より倒閣運動しかしないクズどもに国民は怒りしかないわ!
では是非地元の鹿児島の事業者には感染を広げないようにGoToに申請しない、申請したなら取り下げるように説得して回ってください。鹿児島の観光業がどうなっても知りませんが。
売春や援助交際の温床でもある出会い系バーに「誰でも行く」「貴方行った事がないのか!」と厳しくなじってた国会議員。
すごいなーー
レベルが違いますなぁ!改めて思う…貴方等でなくて良かったです。
政府が対策したから国民が自粛生活したんでしよ。その時アンタがたはサクラ桜サクラやったでしよ。批判じゃなくて対案出してくれ。反省だけならサルでも出来るの。
GOTOでどれだけのホテルや旅館の方が助かってるか。
生の声を聞く気がないんだね。
現政権は相反するベクトルに検討してると思いますよ。
素直に認める所を認めないから支持されないんだと、ソロソロ気がついたらどうでしょう。
批判の為の批判。随分昔に野党が言われてたところだが成長しないんだ。
立憲のSNSは世間の認識から大きくズレているのですが、異世界の方ですか?
おっ?またまた事実無根の誹謗中傷ツイート発見
野党あるあるですね。
既に公表されてる数字すら把握していない。
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします