※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
鳥取銀行
2020 年 9 月 8 日 株式会社 鳥取銀行
「ドコモ口座」を利用した当行口座の不正利用の発生について
https://www.tottoribank.co.jp/oshirase/pdf/2020-09-08.pdf
大分銀行
「ドコモ口座」(d払い)への当行口座の新規登録の一時停止について
https://www.oitabank.co.jp/news/article/topics/2020/20200908_001.html滋賀銀行
株式会社NTTドコモが提供する「ドコモ口座」において、不正に入手した口座番号やキャッシュカードの暗証番号等のお客さま情報を使用した当行口座の不正利用が発生しました。
https://www.shigagin.com/sp/news/emerg/2211
但馬銀行
「d払い」/「ドコモ口座」新規口座登録の一時停止のお知らせ
https://www.tajimabank.co.jp/sp/
被害発生が発覚した銀行
・七十七銀行(登録停止)
・中国銀行(登録停止)
・東邦銀行(登録停止)
・大垣共立銀行(登録停止+チャージ停止)
・鳥取銀行(登録停止)
・滋賀銀行(登録停止+チャージ停止)被害は今のところ確認されていないが新規登録停止を発表
・大分銀行(登録停止)
・北洋銀行(登録停止)
・但馬銀行(登録停止)
本人確認しなくてもドコモ口座を作れることを利用しただけだな
どうなってるんだあいつらの企業コンプライアンス
30万引き出された人の保障はどうなるんだろ
ゆうちょ銀行がアウトならかんぽもあれだしグループ全体でやばかった
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします