※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓

【ワシントン共同】香港への国家安全法制の導入を巡り、中国を厳しく批判する米国や英国などの共同声明に日本政府も参加を打診されたが、拒否していたことが6日分かった。複数の関係国当局者が明らかにした。中国と関係改善を目指す日本側は欧米諸国に追随しないことで配慮を示したが、米国など関係国の間では日本の対応に失望の声が出ている。
新型コロナの感染拡大などで当面見合わせとなった中国の習近平国家主席の国賓訪日実現に向け、中国を過度に刺激するのを回避する狙いがあるとみられる。ただ香港を巡り欧米各国が中国との対立を深める中、日本の決断は欧米諸国との亀裂を生む恐れがある。
2020/6/7 06:01 (JST)6/7 06:11 (JST)updated
https://this.kiji.is/642106137812698209関連記事
産経新聞、共同通信社が配信した「日本、中国批判声明を拒否」の記事を削除〜ネットの反応「産経が裏どり取材したのか」「共同通信の妄想記事だったってこと?」 https://t.co/nEr9bP99aJ
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) June 7, 2020
具体的に、誰が失望したのか
書いていないから信憑性が無いわな
トランプか、ポンペオか
それともアメリカの名も無い通行人Aか
やってることはチベットウイグルと同じ弾圧だから
今は中国のビジネスを捨てても自由主義連合につくべき状況。
コウモリは誰からも相手にされない。
あの時のように、数年後には中国の強烈な反日政策にさらされるのにね~
自民党は金脈のためなら懲りないね~w
だから日本は空気読めなくてお金でしかお友達ができない国なんて言われんだよバカ
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします