※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
婚姻届・離婚届の押印廃止を検討 法相
2020年10月9日 12時15分菅内閣が行政手続きでの押印廃止を進める中、上川法務大臣は、閣議の後の記者会見で、婚姻届や離婚届の押印についても廃止する方向で検討していることを明らかにしました
【速報 JUST IN 】婚姻届の押印廃止を検討 法相 #nhk_news https://t.co/4rbIfqSPnz
— NHKニュース (@nhk_news) October 9, 2020
管理人
ネットの反応
管理人
ネットの反応
名無し
えらいあっさり話が進むなあ。
どれだけ嫌われてんだよ、ハンコw
どれだけ嫌われてんだよ、ハンコw
名無し
ついでに証人2人と職業欄も削除しろ
憲法24条にあるように「両性の合意のみで成立」なら、不要だろう
憲法24条にあるように「両性の合意のみで成立」なら、不要だろう
名無し
だな
未成年ならともかく成人でも証人要るのが意味わからんわ
未成年ならともかく成人でも証人要るのが意味わからんわ
名無し
勝手に離婚されちゃうのかw
名無し
勝手に結婚もされちゃう
名無し
現時点でも三文判で勝手に作れるよね?
たしか本人の知らないとこで出された、事か後日判明したら無効化できたよね
たしか本人の知らないとこで出された、事か後日判明したら無効化できたよね
名無し
そんなの頻繁にするもんじゃないからそのままで良くね?
名無し
正論だなw
名無し
元々実印じゃないから変わらん
名無し
それなw
名無し
三文判の認印で良いものは全て無くしてもかまわんよな
名無し
印鑑なんて他の人が100均で買って押すなんていくらでもできるからな。
そもそも意味がないんだよ。
そもそも意味がないんだよ。
名無し
ガッキーと結婚する!
名無し
印鑑証明が必要なモノ以外いらなくね?
名無し
悲しいかな、俺には全く関係のない話だった…
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします