※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
ZIPAIR、初の旅客便が就航 ソウルへ週2便、初便の乗客は2人
2020年10月16日 金曜日 10:28 TRAICY JapanZIPAIR Tokyoは10月16日、東京/成田~ソウル/仁川線の旅客便としての運航を開始した。初の旅客便の就航となる。
当初は旅客便として7月1日に開設を予定していたものの、新型コロナウイルスの感染拡大などにより延期していた。
まずは火・金曜の週2便のみの運航で、冬スケジュールからは日曜の運航を追加した週3便に拡大する。
成田(9:15発)→ソウル(11:50着)の便と、折返しのソウル(13:30発)→成田(15:55着)の便。
機材は、フルフラットとなる「ZIP Full?Flat」を18席と、普通席「Standard」272席の計290席を配置した、ボーイング787-8型機を使用する。成田発初便は乗員10名、乗客2名の計12名を乗せて、消防車による放水アーチで見送られて出発した。
折り返し便には乗客1名を予定しているという。
JALはアホか?
航空界のレクサス目指してるんかね?
wwwwwwwwww
100円稼ぐのにいくら使うつもりなんだ?
馬鹿なの?自殺したいの?
ネーミングからしてインチキ臭い
↓


↓

なんのこっちゃ?
めちゃめちゃ安値競争してたのにダイジョブかいな
計画自体は年単位のスケジュールで動いているんだろうけど止められなかったのかね
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします