※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
新型コロナ感染拡大の防止策として、政府が配布した布マスク。
災害時の避難所などで活用しようと、東京 多摩市は、利用しない家庭に寄付を呼びかけています。
寄付した女性は「マスクが足りているので、市内で活用してくれればと思い持ってきました」と話していました。https://t.co/x1Y5mN0WhD pic.twitter.com/F54uMjWbw7— NHKニュース (@nhk_news) May 28, 2020
災害時の為に自分で持っとけばいいのでは
— Syuta&Yuri0223 (@Yuri0223Syuta) May 28, 2020
わざわざこんなポスト作らなくても、最初から配らないで
災害時用にすればいい。
そうすれば郵便屋さんだって無駄な労力使わず済むと思う。— 牙狼応援団🎰超銀玉魔戒騎士❪極❫ (@000xxx000www) May 28, 2020
「天下の愚策」の証として家宝にします。
— ツイダラ節 (@tuidara_yukino) May 28, 2020
でも、記念に
とっておく代々
引き継ぎられていく— 本田k🍒🐾 (@umahusanekoken) May 28, 2020
アベノマスクこそ、自己申告制にすればよかったのに・・・
— ア ン・ミ レ イ 🏳️🌈 (@an_mirei) May 28, 2020
子供が学校でもらった安部のマスクは結構しっかりしていて、高品質ですね。
大事に使わせて頂きます。
不織布マスクは使い捨てで、お金がかかかるから繰り返し使えるマスクにこれを機に切り替えようと思います。— Ktakp (@Ktakp1) May 28, 2020
いっそのこと、マスクが買えない国に寄付すれば良かったのに…。
— るーみっく命 (@kusikinojunko) May 28, 2020
マスクが足りなかった日々を忘れた方々もいるようですが、コロナは長期戦ですから、市中から再び消える非常時も予期しておきましょう🤗
— 愛川耀 Aki Aikawa (@AikawaAki) May 28, 2020
結果的に役に立ったという事ですね。
— Katana Edge@中2超美少女 (cv: 広川太一郎) (@amiga2500) May 28, 2020
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします