※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
登録しておけば最大50%オフになるETC割引は?
ETCを使うと高速料金が安くなる「ETC割引」には、申し込み不要なものと事前に会員登録が必要なものの2種類があります。このうち、会員登録が必要なETC割引には「平日朝夕割」のように最大高速料金が50%オフになるものも存在。会員登録の手続きは簡単に行えるので、申し込んでおかない手はありません。
平日朝夕割にはETCマイレージの登録
NEXCO3社では、会員登録をすることで通行料金に応じたポイントが貯まる「ETCマイレージ」というサービスを実施しています。このポイント自体は、最大で10%還元ではありますが、実は会員登録することでさらに「平日朝夕割」というETC割引も自動的に利用可能となります。
平日朝夕割は、高速道路を6~9時・17~20時に走行すると、毎月の利用回数に応じ、翌月20日に通行料金として還元する割引サービスです。
利用回数については、時間帯ごと各1回でカウントする仕組みで、毎日朝1回、夕方1回の1日あたり最大2回です。対象は、大都市近郊区間と東京湾アクアラインを除いた路線の最大100km分までになります。
還元される通行料金の割合は、月5~9回が30%、月10回以上で50%。一般的なポイント還元は、ポイントでのショッピングはポイント対象外ですが、平日朝夕割では還元金額を利用した走行分も対象です。このため、割引率も最大50%と、30%オフのETC深夜割引やETC休日割引よりお得なのです。
https://radiolife.com/tips/car/43610/
ETCマイレージサービス
https://www.smile-etc.jp/
ETCはまったく使っていない
カードも挿していないから毎日毎日エンジンかけるたびに
「ETCカードを挿入してください」って言われます
それさしておけば?
しかし首都圏や関西圏では適用されないので注意が必要だ。
使い道なさすぎて草
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします