※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
その通りです。国民が主体。
説明責任という概念が今の整形には、欠落しています。情報公開法、公文書管理法を改正して非開示要件の厳格化、文書保存範囲、期限の大幅拡大を目指したいと思います。 https://t.co/H3DkxEL4KA— 原口 一博 (@kharaguchi) November 15, 2020
キャプチャ
管理人
ネットの反応
名無し
タイプミスかと思ったらガチで整形って書いてて草
名無し
整形の説明責任とか可哀想だろw
名無し
※説明しても永遠に納得しません
名無し
※疑惑は深まります
名無し
しかしまぁ……俺ら一般人の箸にも棒にもかからないツイートならともかく「こういう立場の方」が送信前に読み返したりしないのはまずいだろ。党も思想も関係なく
名無し
説明になってない!疑惑は深まった!
誰でもできるわな
誰でもできるわな
名無し
グーグルアースで全て説明がつく男
名無し
これはどの女優を批判してんだろ?
名無し
整形に情報公開とか説明責任なんてやめたげてよぉ
名無し
整形してる人に、どこをどういじくったか説明しろとかなんという鬼畜
名無し
高須院長をディスってる?
名無し
自分達の都合のいい答え聞くまで説明しても納得しないくせに
名無し
整形にも説明が求められる時代なのか
名無し
高須が何の説明もせずに整形手術しとると言うんか
名無し
政権って書きたかったの?
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします