※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
JTB 要員を6500人削減へ 1年間の経常損益1000億円の赤字見通し
旅行会社最大手の「JTB」は、新型コロナウイルスの影響で海外と国内ともに旅行の需要が落ち込み、来年3月までの1年間ではグループ全体の経常損益が1000億円の赤字となる見通しを明らかにしました。
業績の立て直しに向けて、早期退職の拡充や2022年度の新卒の採用を取りやめることなどで、要員を6500人削減するとしています。
2020年11月20日 17時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201120/k10012723191000.htmlJTBは20日、2021年度から2年間の一時的な措置として、グループ従業員の年収を19年度比で平均で約3割カットする方針を明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/51f863ac2c3bcc869ba9e90e6f750b787ef1a534
関連記事
政府の新型コロナ対策分科会、GoToトラベルの運用見直しについて議論へ 東京都医師会が緊急会見「GoToトラベル一時中断の決断を」~ネットの反応「GoToをスケープゴートにしてるな」「今やめたら感染拡大はGoToのせいだと認めるようなもんだから絶対にやめんなよ」 https://t.co/XG0EwP6xic
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) November 20, 2020
600貰ってたとして180減るのかよww
下手すりゃさらに3割減
欧米は危険地帯だし、たぶんずっと外出禁止
オーストラリアとニュージーランドなんて入国解禁する気ないみたいだし
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします