※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
公判終了後、傍聴人の女性から声が飛んだ。この時の言葉について、松永さんはブログで「過激な言葉」とだけ表現している。取材に対し、松永さんは「あくまで事実だけを伝えたい。当事者の女性を責める意思はない」と前置きした上で、詳細を語った。
「『人殺し』という言葉が、2回出ました」
裁判は「警備法廷」と呼ばれる、通常よりも厳しい警備体制のもとで行われていた。女性の発言後、裁判長は女性に制止を呼びかけ、警備員も女性に対し静かにするよう求めていたという。
松永さんの後ろには、同じく被害者参加制度を使って裁判に参加している真菜さんの父・上原義教さんもいたが、女性の発言後は「動揺しているように見えた」と話す。女性は松永家の関係者ではなく、面識もなかったという。https://news.yahoo.co.jp/articles/a982dd79119e960381d30ce37d746d6d5f7cc44c
管理人
ネットの反応
名無し
もっと言ってやれ!
名無し
否定はできんわな
名無し
飯塚「人だとは思わなかった…」
名無し
言いそうで草
名無し
ワロタw
名無し
言いたい気持ちはわかる
名無し
勲章パワーで発言者の親族が失業したりしそう
名無し
飯塚さんは救急車呼んだり救助活動したりせずに息子に電話したらしいからな
事実だとしたら実質人殺しだよな
事実だとしたら実質人殺しだよな
名無し
実質じゃなくて事実人殺し
名無し
同じエレベーターに乗り合わせたら、誰もが降り際に言いたい言葉
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします