なぜかサヨクさんに反対されない北京冬季五輪(6ヶ月後) 米議会が韓国スポンサー企業に圧力 =ネットの反応「日本のマスコミも一切批判しないよね」「あと半年後だと言う事に驚いた」

投稿日:

※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
 にほんブログ村 政治ブログへ




韓国企業、6か月後の五輪スポンサーシップに関して米国から圧迫=韓国報道
配信
WoW!Korea

米国議会と人権団体が6か月後の北京冬季オリンピックと関連し、韓国のサムスン、現代自動車、SKなどの大企業を圧迫している。

1日、韓国の毎日経済新聞などの報道によると、2022年2月に開会予定の中国の北京五輪を控え、米国から韓国大企業にスポンサーシップの中止圧力が入っているとのこと。

米中の世界覇権争いの中、米国議会の関係者らが韓国の大企業と接触し、中国がウイグル自治区などの人権問題解決に積極的に取り込まない限り、北京オリンピックの後援を中止するように強く求めている。米国の人権団体も、中国の人権問題を指摘しながら他の韓国企業に北京五輪のスポンサー中止を促していると伝えられた。

韓国の「サムスン(SAMSUNG)電子」はオリンピック公式トップスポンサーとして4年ごとに約1億ドルを後援してきた。現在、2028年のLAオリンピックまで契約が行われている状況である。また、「現代(HYUNDAI)自動車」や「SK」も、個別衆目のスポンサーで、様々な形でオリンピックをマーケティングに活用してきた。

コロナ禍の沈静次第、中国マーケットを狙っている韓国企業としては、北京オリンピックのスポンサーシップは絶好のチャンスとも言われている。東京オリンピックが閉会すると、直ちに北京オリンピック準備に移りたい企業らは、米国側のボイコット要求がさらに強まるものと予想している。

米国議会は、すでに北京オリンピックを支援する自国企業と話し合いを行っている。米国議会は米国行政府の中国委員会(CECC)に参加し、「コカコーラ」、「airbnb」、「P&G」、「インテル(intel)」、「VISA」などのオリンピック公式スポンサー5社を呼んで会合を開き、「中国内の集団虐殺疑惑より企業の利益を優先している」と批判してきた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/728d2de4d4ea2eda56f0e703d5fa12ba51df3c06




管理人
ネットの反応
名無し
ワロタwww
名無し
パヨクなんで反対せえへんねん
名無し
パヨクは東京五輪は命が命が反対してたくせに
北京五輪を反対しないのはウイグル人の命なんてどうでもいいと思ってるってことか?
名無し
そりゃそうだよ
名無し
パは単なる「反日特亜のネトウヨ」であり東アジア反日武装戦線と同じ穴のムジナ
北京五輪に反対どころか翼賛するのは当たり前
名無し
政権批判につなげたかっただけだもんな
名無し
日本のマスコミも一切批判しないよね、国内だとあれだけ感染拡大を懸念するって連日報道してたのに
名無し
まぁあれは反日運動だから
名無し
あと半年後だと言う事に驚いた
あっという間じゃん





※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

-政治, 東アジア

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.