「国際」 一覧

米ホワイトハウス公式HPに「コロナ情報サイト」新設 「COVID-19の本当の起源」「中国の研究所から流出した人工的に作られた病原体」と公式に明記

2025/04/19   -国際, 政治, 東アジア

...

ジョージ・グラス駐日米国大使が新任の挨拶を日本語でXにポスト ⇒ 日本のX民「前大使エマニュエルによる負の遺産の一掃をお願いします」「どうか日本の親中議員の駆逐に力を貸して下さい」とのお願い殺到w

2025/04/19   -国際, 政治

...

【関税交渉】政府、自動車の「非関税障壁」緩和検討 米国は、安全基準や車検など自動車分野の様々な日本の規制を批判 ⇒ ネットの反応「消費税廃止、自動車税廃止、自動車取得税廃止、重量税廃止、車検は点検に変更でいいわ」「これは米国側がんばれ」

2025/04/19   -国際, 政治

...

トランプ関税交渉、アメリカは貿易赤字・自動車・コメに関心… 日本はコメ・大豆の輸入拡大カード用意 ⇒ ネットの反応「コメに関してなら、今が最高のタイミングだろ」「日本は、少しはデジタル赤字のこと話せよ」

2025/04/19   -国際, 政治

...

中国、ボーイング機返却 中国の航空会社に引き渡される予定だった米ボーイングの航空機が米国に向けて出発 トランプ関税に反発

2025/04/19   -国際, 東アジア

...

東欧で中国系犯罪組織が「卵子農場」、タイ人女性100人超から強制的に卵子採取 タイ当局が捜査 ⇒ ネットの反応「これは女性人権団体だんまり案件」「今のままでは日本全体がこういうことになりそう…」

2025/04/18   -国際, 東アジア

...

<ブルームバーグ> 狙いは中国包囲網 中国と緊密な関係にある特定国からの輸入に関税を課す「二次的関税」の発動を協議 中国が迂回できないよう封じ込める狙い ⇒ 世良公則氏「これでメガソーラ事業が止まるかもしれない」

2025/04/18   -国際, 政治

...

イーロン・マスクの子どもは14人以上、「著名な日本人女性にも精子提供」と報道 21億円の報酬と月1400万円の養育費 ⇒ ネットの反応「誰だよ」「大久保公園で私毎日立ってるので私にもお願いします」

2025/04/18   -国内, 国際

...

アメリカ大使館公式X「我々が国内で言論の自由の原則を改めて堅持する一方で、国外においても警戒を怠らない。共産主義中国のような敵対勢力からの脅威に対しても目を光らせ続ける」⇒ ネットの反応「石破政権と公明党の監視をお願いします」

2025/04/17   -国際, 政治, 東アジア

...

<TBS>「トランプが私の夢を打ち砕いた」アメリカンドリーム目指した南米の不法移民たちに「逆流現象」 ⇒ ネットの反応「言い分が無茶苦茶」「米国の法を犯すことをアメリカンドリームって言うのかね」

2025/04/17   -国際

...

国連安保理、トランプ関税を議論へ 中国が要請「一方的ないじめ」⇒ ネットの反応「安保理で?」「お前らが南シナ海でやってることはなんだよ」「一方的ないじめって根拠もなく核汚染水とか言い続けることですよ」

2025/04/17   -国際, 東アジア, 経済

...

【速報】赤沢大臣『可能な限り早期の合意を目指す』で米国と合意 トランプ大統領らとの会談を受け トランプ大統領はSNSに「大きな前進だ!」と投稿 

2025/04/17   -国際, 政治

...

赤沢経済再生相の関税交渉に、トランプ大統領「私も出席する」⇒ 石破総理「トランプ大統領が出てくるなら私が行くべきだった」⇒ ネットの反応「石破が出てくるならトランプが出て来ないだろ」

2025/04/16   -国際, 政治

...

米政府、関税交渉している70カ国に中国との貿易制限を要求『中国の迂回輸出に手を貸すな』『中国企業に米関税回避のための拠点を置かせるな』『中国の安価な工業製品を自国経済に取り込むな』 中国を孤立させる計画

2025/04/16   -国際, 政治

...

トランプ米政権、日本にも『相互関税』譲歩と引き換えに対中貿易制限要求 ⇒ ネットの反応「石破www 岩屋www 河野www 経団連www どうすんのこれwww」「太陽光パネルが245%の関税になるの?w」

2025/04/16   -国際, 政治

...

渡邉哲也氏「WSJが報じましたが、大統領令で、すでに貿易協議の内容が規定されている。合意するには、対中制裁や関税の連携が必須」⇒ WSJ「ベッセント米財務長官、同盟国には『相互関税』譲歩と引き換えに中国との取引制限を求める考え」

2025/04/16   -国際, 政治

...

トランプ完全は「不良のカツアゲ」 立憲民主党の小熊慎司議員、「真面目な赤沢氏行って大丈夫か」「河野太郎氏を派遣すべきだった」⇒ ネットの反応「さすが立憲民主、関税の意味もわかってねーな」「河野じゃ、トランプの感情を逆撫でするだけだろ」

2025/04/16   -国際, 政治

...

片山さつき議員「世界的に、大きな動きが!」⇒ 英国の最高裁判所「「女性(woman)」と「性別(sex)」は生物学的性別を指す」「トランスジェンダーの人々は、要求された性別の下では保護されない」と判決 スコットランド女性擁護団体の完全勝利

2025/04/16   -国際, 政治

...

中国政府「対話したいなら圧力やめるべきだ」⇒ トランプ政権、中国への関税を100%上乗せで245%にアップ ⇒ ネットの反応「もう何%でも一緒だろw」

2025/04/16   -国際, 東アジア

...

トランプ大統領も震える? 日本が関税交渉で持つ最強カード 神庭亮介氏「最終兵器の抑止力を有効活用すべき」⇒ ネットの反応「米国債の売却をチラつかせたところで、FRBが『買うけど?』って言ったら『ぐぬぬ…』ってなるだけだろw」

2025/04/16   -国際, 政治

...

<CNN> トランプ米政権、在外の大使館や領事館27カ所の閉鎖を検討 韓国の領事館を閉鎖、日本では規模縮小か 

2025/04/16   -国際, 政治, 東アジア

...

ドイツから逃げ出す企業が続々… 完全に行き詰まった「欧州一の経済大国」の成れの果て ⇒ ネットの反応「移民、脱原発、クリーンディーゼル、EV… とことごとく失敗するドイツ」「環境バカ」

2025/04/16   -国際

...

ボーイング機引き渡し無期限延期、米国人客に追加サービス料104%求める飲食店… 中国で米国製品不買運動が拡大

2025/04/15   -国際, 東アジア, 経済

...

【CNN】国家経済会議(NEC)のハセット委員長「中国がWTOに加盟してから15年間で実質賃金は下落した。つまり、安価な製品が米国に革命をもたらすと我々は考えていたが、実際には物価以上に賃金が下落した」⇒ ネットの反応「そう、中国はデフレを輸出している」

2025/04/15   -国際, 東アジア, 経済

...

ニューヨークのタイムズスクエアーが「ガンダム」一色に 米津玄師さん「ニューヨークありがとうございました。日本じゃ味わえない瀟洒なステージで熱かった。熱く迎えてくれて嬉しかった。また会いましょう!」※動画

2025/04/14   -国際, 経済

...

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.