【青森5人死亡火災】「村の掟を破った」「ここには村の掟に関わることを外の人間に話してはいけないという掟もある」「村に住むには村の血が必要だ」「食べてはいけない時期に四つ足の動物を食べたせいで氏神の祟り」=ネットの反応「こんなことが現代にあるんだ…」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ





「ムラの掟をやぶった…」「住むにはムラの血が必要だ」放火の疑い・92歳老人が抱えてきた80年以上続く遺恨「氏神の祟りにあったと陰口を叩かれていた」《青森5人死亡火災》

5人の遺体は連絡のつかない義母の和子さん(88)と妻の弘子さん(67)、次女の抄知さん(39)、孫の弥羽さん(9)の家族4人と、近くに住む和子さんの兄のAさん(92)とみられるが、損傷が激しく身元の確認に時間がかかっている。一方で火勢の強さなどから可燃性液体を使った放火の可能性が高く、現場近くにポリタンクを積んだAさんの軽乗用車が停めてあったことから青森県警はこの車を家宅捜索するなど捜査を進めている。

両家には、Aさんの母親が十文字家に後妻として嫁いだ約80年前から続く「遺恨」があったことは♯1で報じた通りだが、今回は関係者からさらに踏み込んだ証言が得られた。

冒頭の言葉に続いて関係者は「ここにはムラの掟に関わることを外の人間に話してはいけないという掟もあり、それがムラの人に知れたら間違いなく痛い目にあいます。私はそのことも熟知したうえで、よそに住んでいますから」と丁寧に取材に答えてくれた。

「そもそも十文字家は近隣の村に本家があって、分家がこの集落に移り住んできたんです。昔のことなのでなぜ許可されたのかは分かりませんが、この集落の人間の血がないとここには住めないんです。なのでこの集落の血を残していくためにAさんの母親に後妻として嫁いでもらい、さらに妹の和子さんも十文字家の嫡男の先代(利彦さんの義父)と結婚することになったのです」

幼少期に母親と妹を一度に“奪った”十文字家に対し、Aさんは複雑な感情を抱いていた。だが、ある意味この「政略結婚」はムラの掟に従って為された合理性があった。関係者が続ける。

「ムラに住むにはムラの血が必要だから、血を混ぜてもらうために一緒になった。忸怩たる思いがありながら、そこまではAさんも理解していたと思います。ところが十文字さんの次女はこの掟を破って、外の男を連れてきて結婚して村に住んだ。今時の若い人でもよそ者と結婚するなら、ちゃんと村を出て暮らすんですけど、抄知さんはこの掟を破った。さらに最近では祭りの運営まで関わるようになっていました。、Aさんから見たら『血を分けてやった一族のくせに掟まで破って、本家ヅラしている。これでは自分の本家にも顔が立たなくなる』と怒り心頭だったわけです」

■食べてはいけない時期に四つ足の動物を食べた
そして、報じられている「財産分与で揉めていた」という話も誤解だらけだという。

「田んぼの相続を巡って揉めていたというのも、そんな単純な話じゃないですよ。92歳の後継ぎもいないお爺さんが土地を寄越さないなんて、それなりの理由があるに決まっているじゃないですか。そもそも今回の火事で燃えてしまった家はもともとA家のものだったんです。でも妹の和子さんの結婚に伴い、その家を十文字一家に明け渡すことになった。

つまりAさんは追い出されるような形で今の家に移った。一方の十文字家はよそ者なので、ムラに持っていたのはあの家だけで、4世帯も住めば家も狭くなりますよね。そこでAさんの田んぼを潰して十文字家の家を建てるって話まで出ていたんですよ。Aさんからしたら自分は家も追い出されているのに、なんで後から来た十文字家のいいようにされなきゃいけないんだ、絶対に許せないと感じたはずです」(前同)

この集落にあって、Aさんの家は江戸時代から続く名門で、他にも主要な一族が血を受け継いで存続してきたという。関係者が続ける。

「仮にAさんが火をつけたのだとすれば、『これ以上、よそ者の十文字の血をムラに広めるわけにはいかない』という動機しか考えられない」

家とムラの伝統を守ることに必死だったAさんだが、その思いとは逆に村八分にされていたことがあったという。

「Aさんの奥さんが亡くなったり、孫が自殺したり娘が病気になったりと不幸が重なったときに、村の女性やAさんの分家たちは励ますどころか『Aがよくないことしたからこんな事が起こったんだ』と噂を広めたんですよ。掟のことを外部に話したんじゃないかとか、食べてはいけない時期に四つ足の動物を食べたせいで氏神の祟りが起こったとか。

5年前くらいにAさんの家が火事になったのも氏神の祟りだとみんな思ってますよ。そういう筋違いの恨みを買っていることもあって、Aさんは酒が入ると怒りっぽくなって『殺してけらあ!』とか激昂していたみたいです。自分はこんなに不幸で惨めなのに、なんで十文字家は栄えるんだという思いはあったでしょうね。ムラの女性たちが自分に理不尽な“祟り”の疑いをかけているのと同じように、Aさんにとっては十文字家が好き放題してきた祟りが自分に降りかかっていると思い込んだのかもしれません」(前同)
※全文は引用先で

集英社オンライン 4/17
https://shueisha.online/newstopics/124523

関連記事





管理人
ネットの反応
名無し
世が世なら超上級国民
↓↓
十文字家
【名字の由来解説】 現福島県、宮城県、岩手県、青森県を含む四県の太平洋側である陸奥国北郡十文字が起源(ルーツ)である、桓武天皇の子孫で平の姓を賜った家系である平氏(桓武平氏)千葉氏族。
【全国順位】 4,198位
【全国人数】 およそ2,700人

名無し
令和になってもこんなこと言ってる人らがいるのか…
名無し
孫の弥羽さん(9)
 
この孫って、十文字 弥羽(ジュウモンジ ヤハネ)?
名無し
みう
名無し
とりあえず映画化決定で
名無し
このムラは横溝正史のテーマパークかなんかなの?
名無し
村の人「ほらみろ。やっぱりあいつは祟られたんだ!!」
名無し
ありそう
名無し
正直この人の話は信憑性あるの?
単にそう言う事を言う老人も居るってだけだと思うのだが
名無し
東北の田舎出身だけど
あるあるだと思うが
外に話してはいけない事柄とか
結構あるのよ
血縁がどうのとか宗教がどうのとか
昔あった事件とかな
昭和以前の話ばかりだけど
結局話してはいけないのは
犯罪だから




名無し
こんなことが現代にあるんだ…
名無し
ムラの血とか小説や映画でしか見聞きしないワードだ
名無し
本当にこんな村があるなら感動
名無し
金田一さん登場するパターン
名無し
俺の爺さん婆さん青森の村出身だったけど、絶対戻りたくないって言ってたのはこういうことがあるからなのか
 
学のない田舎もん連中が武家社会のモノマネをまだ続けてるんだって嘆いていたのを覚えてるわ
名無し
>学のない田舎もん連中が武家社会のモノマネをまだ続けてる
 
秀逸な表現だね
名無し
…φ(。_。 )メモメモ
名無し
掟>>祭り>>法律だから
名無し
被害者が女性だけ、男性は逃げ切れたってのがまた因縁めいてるというか、結局A家の女性血筋が全て絶えて、十文字家とよそから来た次女の夫は無事って
同じ場所で寝てたわけでもないよね
名無し
うわああああああ





※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

Amazon プライム対象