処理水放出「直ちに中止を」 中国総領事
中国の薛剣駐大阪総領事は10日、大阪市内で講演し、東京電力福島第1原発の処理水放出計画に関し「直ちに中止することを勧告する」と述べた。
薛氏は「放射能汚染水」との表現を繰り返した上で、「安全ならなぜ国内で飲用水やかんがい用水に使わないのか」と指摘。「『汚染水』は原発事故で破損、溶融した炉心に直接触れた水だ。冷却水とは全く異なる」と主張した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023081001101&g=int
関連ツイート
薛剣駐大阪総領事
#日本の放射能汚染水海洋放出計画強行について 中国外交部報道官:残念なことに、この2年余り、日本は各方面からの理に適った懸念や反対の声を無視し、海洋放出計画を強引に推し進め、その他の安全処置案の検討を拒否し、この夏の海洋放出開始にこだわり続けてきた。 pic.twitter.com/SZt7ax0Lur
— 薛剑XueJian (@xuejianosaka) August 10, 2023
関連記事
核拡散防止条約(NPT)再検討会議、福島第1原発の処理水海洋放出計画に関し、「IAEAの関連の取り組みを強く支持する」と表明 処理水放出に反対姿勢を示す中国の意見は盛り込まず https://t.co/AWHkCTb5nY
— アノニマス ポスト NEWS|時事ニュースYouTube動画とネットの反応 (@ano_Tube) August 11, 2023
何が汚染水なのかもうよくわかってねーんだろうな
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします