宮古島市長選 保守系無所属の前副市長嘉数登氏(61)が当選 2期目を目指した「オール沖縄」の現職市長が敗北 これで沖縄県内11市はすべて「反オール沖縄」の市長に ⇒ ネットの反応「とうとう『オール敗北』に」

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




「オール沖縄」系市長消える 宮古島市長選現職落選に「残念だが、これが有権者の気持ち」

任期満了に伴う沖縄県宮古島市長選が19日に投開票され、前副市長嘉数登氏(61)=無新=が、玉城デニー知事を支持する「オール沖縄」系の現職、座喜味一幸氏(75)=立民、共産、社民、沖縄社大推薦=らを破って初当選した。宮古島市は県内11市で唯一、オール沖縄系の現職市長だったが、座喜味氏の落選でついにオール沖縄系の市長が消えることになった。平成26年11月の知事選で県内移設反対を掲げた翁長雄志氏が結集したオール沖縄の退潮傾向が顕著になった。

宮古島市長選から一夜明けた20日朝、オール沖縄会議の関係者は産経新聞の取材に「(玉城)県政を支えていく市の首長が一人もいなくなった。なんだろうな、という感じがする」と率直に振り返った。普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設や南西諸島の防衛力強化などが主要な争点とならなかったことについては「残念だけど、これが有権者の気持ちなんだと思う」と語った。

https://www.sankei.com/article/20250120-LVRVOEHKPRNPVDOAILZPWU3A74/




管理人
ネットの反応
名無し
東京ではほとんど報道されないだろう
名無し
まともになったな
名無し
浄化されつつあるな
名無し
現職オール沖縄だけど保守系だぞ
新市長は元々デニーの公室長だし
名無し
推薦してる政党を見てみろwwwwww
名無し
> 立民、共産、社民、社大推薦
 
いくら保守系と言ったって、これで保守系の人が投票すると思うか?
名無し
何がオールなんだか
選挙敗北っ事はオールの範疇の方々からガッツリ否定されたわけで、さっさと改名したほうがいいだろ
今まで何敗しても名乗り続けてるから今更だけど
名無し
とうとう『オール敗北』に
名無し
石垣島だけじゃなく
他の島にも国防の意識芽生える
名無し
選挙で連戦連敗なのにオール沖縄名乗り続けるのか
名無し
沖縄侵攻目の前なのにオール沖縄とか言ってるお花畑なんて居ないだろ
さらに奴等は警備員すら殺したからな
名無し
良識ある沖縄県民に拍手
名無し
オールウェイズ敗北に改名したほうが
名無し
今はどうだか知らないけどリゾートのイメージの宮古島だけど住民はクズだぞ本島の人からも嫌われている東京やいろんな所で沖縄人と差別されて嫌われる原因になったのは宮古島人なーくんちゅうー
名無し
選挙で負けた腹いせで草
名無し
クソワロタw




名無し
落選候補って、共産も支持してる真っ赤なオール沖縄のくせに
保守系を名乗ってるって意味が分からん奴だな
名無し
オール沖縄では勝てないから
保守という形容詞も使ってるもよう
名無し
最近のパヨどもはリベラルという言葉もイメージが悪くなってるから(悪くなってしまったから?)
保守を名乗り始めてるみたい
どこまでも腐ってるな
名無し
知事にインタビューしてこいよマスゴミ
名無し
オールなんちゃらって言い方もうやめたら?
「親中反日反米パヨ」の方が相応しいだろ
名無し
オール売国の間違いだろw
名無し
ほんとうにこれ
 
オール売国
なんてぴったりな言葉
名無し
最高裁で全部負けて、存在価値がわからない人たち




楽天市場

-政治

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.