【八重山日報】沖縄県議会、県の新年度予算案差し戻し 「違法な」ワシントン駐在事務所の活動事業費約3900万円を計上しているため ⇒ ネットの反応「八重山日報と産経しか報道してないのすげーよなあ」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




新年度予算案差し戻し 自民、米事務所費「違法」 知事「重要な予算」対応検討

沖縄県が2025年度一般会計当初予算案に米国ワシントン駐在事務所の活動事業費約3900万円を計上したことを巡り、県議会(中川京貴議長)の野党・自民党は12日の本会議で、予算案は「違法を前提」にしていると指摘して県に差し戻す動議を提出し、賛成多数で可決された。県によると、県議会が予算案を提案前に審議拒否したのは初めて。玉城デニー知事は報道陣に対し「県民にとって重要な予算」と述べ、今後の対応を慎重に検討する考えを示した。

県議会は野党が多数を占めているため、野党が予算審議を拒否した場合は予算を議決できない異例の事態になる。県は今後、予算の修正に応じるか、玉城知事の専決処分で予算を成立させるか検討すると見られる。

動議は大浜一郎県議が提案。県が2015年に駐在事務所を庁内の意思決定がなく、議会の議決も得ないまま株式会社として設立したと批判し「本来的には設立無効」とした。
違法状態が是正されていない法人の存在を前提とした予算は審議できないとして、玉城知事の提案理由説明は「本来的には聞くに値しない」と切り捨てた。
県はこの日、駐在事務所の9年分の経営状況報告書を県議会に提出した。

地方自治法では、地方公共団体は出資法人の経営状況を県議会に報告する義務があるが、県はこれまで怠っていた。動議では、駐在事務所の運営経費を巡り、報告書にも虚偽記載があるとした。
玉城知事は本会議の閉会後、報道陣に対し、地方自治法を引き合いに「予算の調整と提案の権限は知事に専属し、議会は予算を修正できるが、提案権の侵害に当たるような修正はできない」と説明。野党に対し「真摯に対応し、議論を尽くすべきだ」と求めた。

全文はリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5026ca0b459d78590f1a68ebbfe33f9400736b8





管理人
ネットの反応
名無し
> 駐在事務所の活動事業費計上を理由に
> 野党が予算全体の審議を拒否していることについて「(予算を)人質に取るような形」と疑問視。
 
百条委員会の最中になんで駐在事務所の活動事業費を計上してんだよ、アホかw
名無し
県側は違法なのに堂々と予算計上したの?
名無し
つーか削減して代わりに予備費にしとけってのが腐ってるだろ
なんでその分減らさねーんだよ
名無し
跡形もなく撤退するどころか、まだ続ける気なのが頭おかしい
名無し
撤退を前提とした事後処理のための予算、なら理解も出来るんだけどねえ
地元マスコミが庇うからってはぐらかす気満々じゃん
名無し
シレッと計上して図々しくて草
名無し
沖縄県民、完全に舐められてるぞ
どうせ何しても新聞しか読まないから騙せるって
名無し
少しずつバレてるのがマシだわ
まだまだ足りんからもっと報道して欲しい
名無し
沖縄県が米ワシントンに開設した事務所を運営するため、営業実態のない株式会社を米国に設立し駐在の県職員を「社長」などとしていたことがわかった。
事務所は米軍基地問題の県の主張を発信する拠点で、米国務省から「政治的」として事業者登録に難色を示されたため駐在職員の就労ビザ(査証)を取得できる手法として取り入れたという。
 
反米親中拠点かよ
名無し
公金使って何をしてくれてるんだ?って感じよなw




名無し
八重山日報と産経しか報道してないのすげーよなあ
名無し
ワシントン事務所の予算だけ除外して来年度予算を提出すりゃいいだけなのに
ここで除外してしまうと徹底的に審議されるからなし崩しで通してしまいたいんだろうな
名無し
紙面で報じているの産経と八重山だけだろこれ
名無し
あまりにも怪しすぎるだろ、これ
なのに何でそこまで必死に存続させようとしているんだよ
名無し
色々理由はあるだろうけど、間違いを認めたくない、間違いが法に反する可能性がある、認めると誰が処分されることになるからだろうね
名無し
これで予算通したらワシントンの事務所について認めたことになるだろwなにが人質だよw
名無し
むしろ予算を人質にしてるのは知事の方だな
「予算が承認されなければ県民の生活に影響するけど自民党は責任とれ」って言ってる
県民情緒に訴えてなし崩し的にワシントン事務所の予算を認めさせようと言う腹
名無し
違法行為なものに予算つけろって、要は「お前(議会)も共犯者になれ」って言ってるんだよな、分かってて言ってんのかな?




楽天市場

Amazon プライム対象