朝日新聞や東京新聞が「極右」と批判し続けてきたイタリアのメローニ政権、イタリア史上5番目となる長期政権記録を樹立 ⇒ ネットの反応「安倍政権も同じく、左翼メディアから攻撃される政権が、その国の国民にとって良い政権」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ









管理人
ネットの反応
名無し
日本の国内の治安を守る、国土を護る、日本人と日本の文化を守る と発言した人達に対して外国人への差別だ!軍国主義だ戦前に戻る、軍靴の音が聞こえる等主張する国会議員、マスメディア、大学教授、文化人等は日本が嫌いなのだから外国へ出て行って欲しい。自国を尊重出来ない輩は他国も尊重出来ない
名無し
このまま上昇して頂きたいですね
名無し
日本の左翼から見れば右寄りに見えるだけで中道右派だと思います
名無し
安倍政権も日本の左翼メディアから攻撃され続けたが、蓋を開けてみるとあの長期政権だった。
名無し
それが日本のマスメディアのクオリティですな
名無し
メローニ、本当によくもってるよ。向こうの左翼は今、どういう攻撃を仕掛けているんだろうか。
名無し
日本メディアの勉強不足は深刻なレベルですね。
治安の確保、逆差別から国民の権利を守るために不法移民を管理すると「差別」「極右」呼ばわりですからね。
欧州の院でその辺りの立法、行政、司法の学位を取った端くれから見て、奇異な印象を受ける記事が多いです。
名無し
正直わたしは不勉強でイタリアの社会や政治をよく知りませんが外交の場面で
小柄で弓型眉のメローニ首相の上目遣いやオラオラ発言なさるお姿に惹かれます
名無し
姐さんカッコいい
名無し
メローニ首相は右翼という触れ込みだった。私はイタリア政治について詳しくないが、右翼というよりは庶民階級出の苦労人で庶民目線の政治が出来る方とお見受けした。それでいてどこかの大国の烏合の衆のような素人でもない。国民の信頼と支持があるからこそ長くもちこれからも続くと思う。
名無し
これからもイデオロギーによる願望を記事にし、意に沿わない人物の悪魔化を続けるのでしょう。 日本のニュースではセンテンスごとに極右の文脈挿入。




楽天市場

Amazon プライム対象