取って配るなら初めから取らなければいいのでは、、と異次元的な発想ではなくシンプルに思う。
子育て世帯への一時的な再分配支援よりも、回収(税/税率)を継続的に減らす…など、子育て世代、これから家庭をもちたいと考える若者世代が未来に希望を持てる政策を期待します☺️ https://t.co/P4djtPHL0e— つるの剛士 (@takeshi_tsuruno) September 19, 2023
取って配るなら初めから取らなければいい。(定期) https://t.co/UNe7efuW9f
— つるの剛士 (@takeshi_tsuruno) April 9, 2025
管理人
ネットの反応
名無し
しかも選挙前に…
名無し
間違いないです。
トリガー条項発動
消費税廃止
年金制度廃止
この3つだけでもかなり負担減りますし、国民平等に社会全体が恩恵受けます。
トリガー条項発動
消費税廃止
年金制度廃止
この3つだけでもかなり負担減りますし、国民平等に社会全体が恩恵受けます。
名無し
取って中抜きして配るから…
名無し
ごもっともです!!
名無し
配った分を結局は増税で取り返すから全く意味無いんだけど…。いい加減、理解してくれないかな。いい歳こいたおっさん・おばはんは特に。子供のことも考えろや。
「やったー、お金貰ったラッキー、自民党マンセー」じゃねぇよ。
税を自分達の金と勘違いしてるから、お得意の「財源ガー」の声すら出てこない。本当にふざけた連中だわ。
「やったー、お金貰ったラッキー、自民党マンセー」じゃねぇよ。
税を自分達の金と勘違いしてるから、お得意の「財源ガー」の声すら出てこない。本当にふざけた連中だわ。
名無し
言いたい事は分かるけど本当に現金が無くて困っている人が居るのも事実なんよ。
物価高を一旦落ち着くまで減税と給付のワンセットではダメなんですかね?
※れいわ支持者ではありません!
物価高を一旦落ち着くまで減税と給付のワンセットではダメなんですかね?
※れいわ支持者ではありません!
名無し
その通りでやりとりに時間もコストもかかる上に効果的でもない
名無し
取ってから配らないと外国人にお金あげられないじゃないですかーw
名無し
減税の方が良いですよね
名無し
そうだそうだ!!
稼いだお金で生活出来るようにしてほしい!
稼いだお金で生活出来るようにしてほしい!
名無し
給付金といえば聞こえはいいですが、元は税金ですからね
楽天市場