トランプ大統領、日米安保に重ねて不満「私たちは彼らを守るが彼らは私たちを守る必要はない」「誰がこのような取り引きをしたのか、私たちの国を嫌っている人たちか、気にもとめていない人たちだ」

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




トランプ氏 日米安保に重ねて不満 “日本は米国守る必要ない“

アメリカのトランプ大統領は10日、ホワイトハウスで記者団に対し、アメリカが、これまで自国が不利になる取り引きを各国としてきたという認識を示しました。

その上で、日米安全保障条約について言及し「私たちは彼らを守るが彼らは私たちを守る必要はない。これは数ある取り引きのうちの1つだが、誰がこのような取り引きをしたのか疑問に思う。私たちの国を嫌っている人たちか、気にもとめていない人たちだ」と述べました。

(続きは↓でお読みください)

NHK NEWS WEB
2025年4月11日 5時27分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250411/k10014776271000.html





管理人
ネットの反応
名無し
いまのアメリカは日米安保も破棄しかねない
日米安保なしで国防をどうするか
名無し
核を持てるようにしないと
費用が高く付きすぎてどうにもならん
名無し
核と戦略原潜持てばかなり状況変わる。
持つことを検討するだけでも変わる。
名無し
そろそろ本気で核武装に動くべき時だな
名無し
これはぐぬぬだわ
さっさと日本も核武装するべき
名無し
日本軍があっても米軍は駐留すると思うぞ?
アメリカの戦略的な理由で
名無し
まあこれは実際に日本にとっては馬鹿みたいにお得な取引だしなw
在日米軍の費用を出す以外は同盟国としての普通の責務がないのに、とてつもない戦力に守ってもらえてる
日本がロシアにも中国にも侵略させない戦力を持とうと思うと在日米軍費用の10倍では済まないし、おそらくは徴兵制も必要だろう
名無し
ほんとほんと、完全に同意だわ
日本が独自の軍事力を持つべき、とかいう意見もあるけど、現状と同じくらいの兵力を想定したら物凄い費用かかるよね
名無し
アメリカ出ていっても構わんのに偉そうにみたいな論調多くて、皆さんどう考えてるのか不思議だよねw
俺は僅かな金出して兵役の義務もなくアメリカの戦力の後ろ盾がある方が絶対嬉しい
名無し
日本に海兵隊が居るってのは他の西側諸国には羨ましいらしい
名無し
日本「思いやり予算を増額します!」
トランプ「グレートッ!」
名無し
もっと負担しろと言ってくるに違いない
言う事聞かなかったら関税20%アップ来る構図




楽天市場

-国際, 政治

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.