万博大屋根リング「ゆがんでいる!」⇒ 清水建設「そのように設計施工」 他にも「木材の大半がフィンランド産」「税金投入13兆円」…万博反対派の主張はデマばかり

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




大屋根リング「ゆがんでいる」…万博めぐりSNSでデマや不正確な情報、実際は梁も斜めになるよう設計

大阪・関西万博を巡り、SNSで不正確な情報が拡散し、いたずらに不安をあおるような投稿も相次いでいる。専門家は「主催者側は正確な情報を発信することが重要だ」と指摘している。

■不具合「ない」

人工島・ 夢洲ゆめしま (大阪市此花区)の会場にある世界最大の木造建築・大屋根リング(1周約2キロ、高さ約20メートル)。開幕日の13日以降、X(旧ツイッター)では、格子状に組まれた木材の 梁はり の写真が投稿され、その後、「ゆがんでいる」などの指摘が相次いだ。

13日は、大勢の来場者がループ状の遊歩道になっているリングに上がっており、「一気に壊れて大惨事」「崩落するのでは」といった反応が広がった。

日本国際博覧会協会(万博協会)によると、夢洲は埋め立て地のため沈下しないよう地盤を固めているが、それでも沈下した場合に建物に影響が出ないよう、一部の柱の高さを変えており、これに伴って梁も斜めになるよう設計している。担当幹部は「決して(重みで)ゆがんでいるわけではない」と説明する。

施工会社の清水建設も取材に「設計に沿ったもので、不具合はない」と回答した。

リングを巡っては、2月頃から、使用される木材の大半がフィンランド産だとのうわさも広がった。ネット記事が発信源で、リングを設計した建築家の藤本壮介氏はXで「国産材を約68%使用しており事実と異なる」と反論した。

全文はリンク先で
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250416-OYT1T50160/




管理人
ネットの反応
名無し
れいわ新選組って嘘しか言わんよ
名無し
反日勢力だから
名無し
万博反対の連中が流してる会場内トラブルって
始まってみたら思ってたより大盛況という裏付けになってる事には
反対派のあいつら馬鹿だから気付いてないよな
名無し
と言うか普段から今の多さはあんなに観光客でごった返してるのに国際イベントに人来ないって本気で言ってた奴はもうしゃべる権利ないほどのバカだわ
名無し
なんでパヨクってエビデンスに負けちゃうの?
名無し
もう一つ
れいわ信者が若者ばかり!って
日曜の大石主催の反万博デモは高齢者ばっかりなんだからココも嘘だろ
名無し
れいわ脳
名無し
コレに騙されて一緒に叩いてた奴ら
お前らは正真正銘の境界知能だから
名無し
でもガラガラ祭りだろwwwwwwwwwwwwwww
名無し
そうやってまた簡単にデマに騙される…
推移的には愛知万博より多い
名無し
れいわ共産党信者だから
名無し
共産とかれいわの信者と重なるイメージ
名無し
工作員がセコセコ頑張ってるのかアホが躍らされてるのか
名無し
奴ら、維新が憎いだけで万博はどうでもいいんだよ
名無し
パヨって元々そういう人種でしょ?




楽天市場

-国内, 政治

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.