立憲民主党、消費税「食料品ゼロ%」で最終調整 野田氏、財政重視から転換 ⇒ ネットの反応「食料品だけ減税したところで価格は据え置きになるだけ… 消費税が全ての取引間で発生する以上、一括の減税でないと効果はない」「期間限定好きだねぇ」

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




消費税「食料品ゼロ%」で最終調整 立憲・野田氏、財政重視から転換

立憲民主党の野田佳彦代表は24日、物価高対策として、今夏の参院選の公約に「食料品の消費税ゼロ%」を盛り込む方向で調整に入った。現金給付と税金控除を組み合わせた「給付付き税額控除」を導入するまでの時限的な措置と位置付け、25日に表明する方針。複数の関係者が明らかにした。

 立憲は24日の各政策責任者らの会合で消費税のあり方を協議。①昨秋の衆院選で掲げた給付付き税額控除②消費税率の一律5%への引き下げ③食料品ゼロ%を時限的に行ってから給付付き税額控除――のうちどれを採用するか、野田氏らに判断を一任した。

首相時代の2012年に、10%引き上げで自公と合意
 野田氏は最終調整を図るため…(以下有料版で,残り169文字)

朝日新聞 2025年4月24日 23時06分
https://www.asahi.com/articles/AST4S4G2XT4SUTFK01FM.html




管理人
ネットの反応
名無し
おっw
維新と組むんか?w
名無し
また無責任な野党の思いつきw
名無し
消費税なんて永年0%にしろ
リーマンショックの数倍の景気後退効果があるってのに導入してる日本は阿呆やろ
名無し
食品だけとかぬるすぎる
今の日本はそんな状況じゃない
名無し
野田が言ったのはでかいな
枝野完全終了
名無し
正直食料品だけ減税したところで
価格は据え置きになるだけ
消費税が全ての取引間で発生する以上、一括の減税でないと効果はない
国民は騙されては駄目
名無し
でもそれどうせ自民も掲げるだろ
この立民とかいう党の存在意義はどこにあるんだ?
名無し
自民党政権を守る為にあるサポート政党だよ
名無し
期間限定好きだねぇ
野田小川枝野が離党しないと信じないよ
名無し
選挙前の減税公約は全て嘘ですよ
名無し
自民立憲が選挙前にそろって消費税減税を言い出したなww
名無し
野田は一番信用できん
名無し
こいつも財務省の豚な




名無し
枝野は離党して増税民主党を立ち上げろよ
名無し
選挙近づいてリップサービス合戦になってきたね
名無し
掲げるだけなら民主党でもできる
名無し
減税を主張するのはポピュリズムとか言ってなかった?
名無し
食料品ゼロで飲食店がつぶれる
名無し
枝野「増税すれば 景気が良くなるんです!」
名無し
マジで言ってたよな
駆け込み需要で景気が良くなるってw
名無し
食品の消費税ってたいしたことなくね?
1人あたり年360,000円分購入してると仮定しても
年間の消費税額は26,667円程度だぞ
名無し
まあたいしたことないことさえできないんですけどね
名無し
誰が信用するか
選挙前から一貫して減税を訴えてたのは国民民主だけじゃん
自民も阿呆立憲も選挙目当ての嘘公約だろ
名無し
いや口だけやろ
本気なら今動け




楽天市場

-政治

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.