門田隆将氏「山尾志桜里氏は“女系天皇”論者… 保守層を敵に回した国民民主党」 ネット「国民民主党って、支持者が増えて応援していこうかなと皆んなが思い始めたあたりで裏切ってくるパターン多くない?」

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ








管理人
須藤元気氏は「反原発」は辞めるそうです
須藤元気@絶賛浪人中@genki_sudo
【私の考えと国民民主党の政策の一致について】

これまでの、私のワクチンや原子力発電をめぐる発信について「国民民主党の政策や意見と合致しないのではないか」という一部の方からお声をいただいてきました。
今回、国民民主党の公認を受けて立候補するにあたり、自ら多くの声に耳を傾け、政策を見直し、再構築しました。

1. 原発について
かつては否定的な立場でしたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応の観点から「安全性を確保した上での活用」は必要と考えています。

2. ワクチンなど医療分野について
「副反応への懸念」を発信していましたが、ワクチンの重症化予防効果等を含めて科学的根拠を否定する立場ではありません。党の「科学的知見と透明性重視」の方針に従います。

その決意の証として、国民民主党から提示された確認書にサインして、党に提出しました。党として決定した事項に反する行動は取りません。
誰もが将来の不安なく、自分の夢を追い求められる日本にしたい、という思いは全く変わりません。
積極財政で、手取りを増やす。その結果、国民生活を守り、日本を元気にする。
この決意を胸に、今日から国民民主党の一員として、取り組んでいきます。
午後10:43 · 2025年5月14日

関連記事




管理人
ネットの反応
名無し
きっと保守層よりも大切な支持層があるのでしょう。
所詮は元民主。
名無し
山尾しおりは旧皇族の皇籍復帰を国民からの理解は得れないと勝手に決めつけてどうすんの?皇室の方々は旧皇族の方々と今でも交流があります。そういう事実を無視して勝手に側室制度でしか男系男子は続かないとか言っている時点で山尾しおりは完全に歴史を無視しています。旧皇族の皇籍復帰は初めは違和感があるかもしれないが数年後は皇族としてご活躍する姿を日本国民は自然に受け入れる、それが素晴らしい日本国民の民度であり皇室への崇高な敬いです。
名無し
あ~あ
名無し
不倫で家庭を第一に考えない人を公認して、家計第一と訴えてもねぇ
名無し
国民民主は減税以外あっち系なのかな?
名無し
とうとう出たね…玉木氏の自己破滅癖が…
そもそも、ガソリン減税を掲げながら、ガソリーヌ氏を擁立するセンスのなさに唖然とするばかり。
名無し
勝ち馬に乗ろうと湧いてきた人々。名前さえ売れていれば公認する政党。
どっちもどっち
国民をバカにしている。
名無し
若者に人気のある国民民主党は5議席から20議席以上に大躍進すると予想されている。だからもう思想信条は後回しで有名人の候補者を一人でも多く増やしたい。
旧姓からまた山尾に戻したのもそのためか。ただ山尾の人間性は異常と言っていい。山尾も須藤も当選してもまた任期途中で離党するだろう。
名無し
榛葉さんが国民民主党はリベラル政党と言ってたのでこの選択もあるのでしょう。私は女系天皇はリベラルの範疇を超えてるとはおもいますが。国民民主党も人集めで大変な事が伝わってきます。
名無し
所詮、理解せずする気もない者には理解出来ません。
言えるのは、こういう不見識者を議員にしてはいけないという事です。
名無し
さらば国民民主党




楽天市場

-政治最新ニュース

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.