一色正春氏「今回の選挙で最も大事なのは『りっけん』の議席を増やさない事です」「反日政党は数あれど単独で首班指名が可能なのは『りっけん』くらいです」「あの悪夢の政権を覚えておられる方であれば御理解いただけるかと思います」⇒ ネット「さすがsengoku38」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




一色正春@nipponichi8
今回の選挙で最も大事なのは

りっけん

の議席を増やさない事です

反日政党は数あれど単独で首班指名が可能なのは「りっけん」くらいです

反日連立政権であれば分裂が期待できますが単独で権力にしがみつかれたらどうしょうもありません

あの悪夢の政権交代の始まりは平成19年の参議院選挙です

日本を思う心があるのであれば互いに潰しあって「りっけん」に漁夫の利を与えるのではなく特に選択肢の少ないところは鼻をつまんででもりっけんの対立候補に投票するのが賢明だと私は思います

あの悪夢の政権を覚えておられる方であれば御理解いただけるかと思います

知らない人は調べてね
午前7:35 · 2025年7月16日




管理人
ネットの反応
名無し
さすがsengoku38
一色正春 尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件Wikipedia

名無し
【反日】
【大増税】
【外国依存症】
立憲民主党と今の与党が大連立を組む可能性が高いと思います
せめて
石破政権が連立を組みそうに無いところが勢力を伸ばして欲しい
名無し
野田佳彦氏「多文化共生は日本の取るべき道。外国人を受け入れる社会を作らないと」
ーーー
民族紛争をしている地域のみなさんは多文化共生できていないから民族紛争をしているわけです。
その方たちが移民して、多文化共生するでしょうか?
⇒答えは今のヨーロッパを見れば明らかです。ヨーロッパは移民にお帰り願おうと必死です。立民に投票できません。
名無し
同意します。「自民が駄目だから立憲」の人間は世の中にまだ大勢いる筈。
個人的には立憲>公明>自民の順で目を光らせています。
名無し
立民が大連立したら日本を破壊します。
1.多文化共生庁を作って、ドイツのように、大量移民を進めて、人口の3割を中国人とムスリムにして、医療や老人ホームとか国家予算の大半をこれらの移民にほとんどつぎ込む。
2.選択的夫婦別姓を法制化して、日本の家族と戸籍を破壊。
3.LGBTQ推進で、幼児の性教育から小児性愛を推進する。
女子競技に女性を自任する男性アスリートの参加を公認。
4.消費税を25%まで増税(立民現幹事長の主張、10%は野田さんの実績)
5.外国人の地方参政権を法律で認める。中国人に地方自治体がのっとられる。
6.ビザを緩和して、中国人の老人を大量に受け入れて、介護サービス。
7.厚生年金積立金の国民年金への流用が加速。
・・・もっと考えられますが、ありえそうで、あるあるです。
名無し
あの時も自民党はひどかった




名無し
私は、この投稿には「現実的な危機管理感覚」があると感じます

◎ 自民党にも当然多くの問題があります。石破政権は特に酷い
◎ しかしそれ以上に、立憲民主党が勢力を拡大することは、外交・安全保障・歴史認識・経済政策において、日本を内部から崩壊させるリスクがあります

特に:
•憲法改正を阻止
•外国人参政権や夫婦別姓など、文化的・国体的破壊
•対中融和どころか、中国の立場に立った発言多数
•原発ゼロ・増税志向・経済オンチ

これらを考えれば、「自民にお灸を据える」のは立憲ではなく、別の保守系無所属や小政党の候補にすべき。選挙区事情によっては“鼻をつまんででも立憲以外”という判断は、現実的かつ戦略的です

✅今回の参院選で一番大事なのは
「立憲民主党を勝たせないこと」

自民に不満があっても、立憲が議席を伸ばせば「悪夢の再来」です
鼻つまんででも、立憲の対立候補に入れる。
これが今の日本を守る“最低限の防衛線”です

名無し
これまで多くの保守層が「自民の中の保守派に期待して」投票してきました
結果、自民はその期待を裏切り続け、事実上の左傾化と利権構造の温存を許しました
「りっけんを倒すために自民に入れる」は、永遠に『自民党』による『反日媚中政権』が続くだけ




楽天市場