横浜商科大学 田中辰雄氏「世論調査で『石破首相は辞めなくてよい』と言ってるのはリベラル野党支持者」「自民党支持層で『石破首相は辞めなくてよい』が高いのは、右派の支持者が自民党から離れ、自民党支持者の中身が変質したためである」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




横浜商科大学 田中辰雄氏

2025年8月22日 横浜商科大学 田中辰雄

2025年8月、参議院選挙後の政党支持、内閣支持は奇妙な状況にある。衆議院選挙、都議会選挙、参議院選挙と3連敗した自民党の支持率は、新聞各社の調査で20%程度に低迷している。自民党内では石破おろしの声が吹き荒れ、両院議員総会では事実上、総裁選の前倒しを決定した。
 その一方で、石破内閣の支持率は30%を越えて安定しており、直近ではむしろ上がったという報告もある。[i] 規模は小さいが石破辞めるなというデモも行われた。自民党支持者に限った時の内閣支持率が6割以上という報道が出たこともある。[ii] 選挙で3度も負けて両院で過半数を割れば内閣支持率は下がり、退陣に追い込まれるのが通例であるが、それがなかなかおこらない。

 これはなぜであろうか。本稿の目的はこれを調べることである。結論は簡単で、いま石破内閣を支えているのはリベラル側であることが原因である。保守リベラルの政治傾向を調べると、リベラルの人が石破首相は辞めなくてよいと答え、保守の人が石破首相は辞めるべきと答えている。保守政党である自民党の党首をリベラルが支えるという異例な状態が生じている。

1.石破首相の続投を望んでいるのはどのような人か
 調査は2025年10月10~12日にウエブモニター調査で行われた。昨年衆議院選挙直後(24年10月)、今年の参議院選挙直後(25年7月)、そして今回(25年8月)と調査は3回繰り返しており、同じ人に聞いているため追跡が可能である。対象は18歳~79歳までの1855人で、トラップ設問で不適切回答は除いてある。なお、ウエブ調査では回答者が若年層に偏るので、回答者の年齢別構成が人口×投票率の比率に等しくなるようにウェイトをかけて調整した。投票率も乗じたウエイトなので、若年層が投票に行かないなど投票率の差を反映した結果をみることができる。[iii]

 まず、石破首相は辞めるべきかどうかを尋ねた。図1がその結果である。辞任すべきと思うと答えた人が46%、辞任すべきと思わない人が42%で拮抗する。各新聞社の世論調査でも似たような結果が出ており、辞めなくてよいと言う意見が一定量みられる。3度にわたり選挙に敗れ、自身が率いる政党の支持率が20%程度しかない政党の党首に対して、総理を辞めなくてよいという声が4割もあるのは異例である。




 では、この辞めるべきと思わない人(人数にして731人)はどんな人なのであろうか。それを示したのが図2である。一番上のバーは支持政党が自民党かどうかで分けたものである。辞任すべきでないと答えた人のうち、自民党の支持者は22.7%だけであった。他は別の党の支持者であるか、支持政党なしである。次のバーは今回の参議院選挙で投票した先であり、自民党に投票した人は21.4%しかおらず、他党に投票した人が56.2%もいる。最後のバーは、いま選挙があるとしたら比例区はどの党に投票するかを聞いたものである、自民党に投票すると答えた人は22.8%だけで。自民党以外に投票する人が49.4%に達する。

この図2のメッセージは明らかである。石破首相に辞めなくてよいと言っているのは自民党の支持者ではなく、自民党に投票した者でもなく、これから自民党に投票する人でもない。石破首相に辞めなくてよいと言っているのはおよそ自民党には投票しない人々である。

 このことは図2の上段の支持政党を細分化して政党別の比率を見てみるとよくわかる。図3がそれで、支持政党が同じ人を集めて、そのなかで辞任すべきと思わない人がどれくらいいるかを、見たものである。立憲民主党が59%というのは、立憲民主党の支持者のうち実に6割が石破首相は辞めなくてよいと思っていることを意味する。共産党ですら辞めなくてよいと考える支持者が53%もいることに注意されたい、立憲民主党と共産党という代表的なリベラル政党の支持者の実に半分以上が石破首相は辞めなく良いと考えていることになる。

まとめると、リベラル陣営が石破首相の辞任を望まないのは、石破氏がリベラル的で自民党内ではまだましな方であり、これが倒れるともっと保守よりの政権ができてしまうと思っているからと考えらえる

2.自民党の事情

しかし、そうだとすると1つ疑問が出る。図3の支持政党別の意見を見ると、自民党支持者でも石破首相は辞めるべきではないという意見が62%占めている。現在の自民党は、自分の党の支持者の6割が辞める必要はないと考える首相を、辞めさせようと奔走していることになる。これはなぜだろうか。
その理由は、自民党の支持者の中身が変質したためである。すなわち、自民党内の右派の支持者が自民党から離れ、現在、自民党支持者として残っている人々が保守内左派の人だけになった。

全文はリンク先で
https://note.com/tanakatatsuo/n/n3e0e8730faca?sub_rt=share_b