登録者365万人を抱える経済YouTubeチャンネル『PIVOT』が話題に X民「PIVOTは500万くらい払えば詐欺師でも一流起業家みたいに宣伝してくれるから大掛かりな詐欺するにはコスパいいんだよな」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




滝沢ガレソ@tkzwgrs
登録者365万人を抱える経済YouTubeチャンネル『PIVOT』

AIスタートアップ“オルツ社”のPR動画をPIVOTが公開

その後オルツ社は上場を果たすも「売上の9割が架空」というトンデモ粉飾決算が発覚

PIVOTでオルツ社を知り投資に至った人も少なくない中、PIVOTは動画をしれっと削除

なんとか
逃げ切りに成功したPIVOTだったが、直後に今度は別のスポンサー企業“ニデック社”に不適切会計処理が発覚

オルツ社の粉飾決算は100億円規模だったが、ニデック社は1000億円規模にのぼる可能性あり(※詳細は第三者委員会が現在調査中)

PIVOTの今後の対応に注目集まる(今ここ)


https://archive.md/wip/OwESt




管理人
ネットの反応
名無し
この手のYouTube、猛烈に頭が悪い連中を視聴者層に想定してるんだろなと思う
話すやつの表現や言葉が、明らかに大人が子供にウソついて騙す時の話し方なんだよな
昔なら豊田商事やそのへんに騙されていた層だろね
名無し
デスブログならぬデスチャンネル的なw
名無し
ガレソに取り上げられついにピボットする足場もないくらい囲まれたな
名無し
古巣のNewsPicksではオルツの真相をかなり早い段階から取材していましたよね。
PIVOTにも期待してたけど、もうこれは無理ですね。経済情報系メディアにあって、最もあってはならないスキャンダラスな状況が生まれているので、見ちゃいられません。
名無し
善悪は置いといて「利益になるか」だけで判断してきたんだろう。経営の視点で見れば、シンプルに有能なんじゃ? 今後落ち目にならなければだけど。答え合わせが楽しみ。
名無し
文春の元編集長を出したりしてたし、センスが残念すぎるのよな
名無し
リハックとかで「PIVOTはなぜ成功したのか」みたいな対談してるの見るとちょっと「うわぁ・・・」ってなる




楽天市場