『一貫している日本政府の立場があたかも変わったかのような主張を国内ですることは、中国を利することに』自民党広報が見解 

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




日中関係 国益を守る国会論戦を
「存立危機事態」巡って党首討論で

11月26日に行われた党首討論では「存立危機事態」を巡る高市早苗総理の衆院予算委員会における答弁がテーマになりました。

存立危機事態を巡って政府は25日に「従来の見解を維持し、見直しや再検討は必要としない」等とする答弁書を閣議決定しました。
日本政府の立場は不変であることを繰り返し説明していますが、中国政府は答弁の撤回を求め、事実に反する主張や、根拠不明の発信を繰り返しています。

こうした発信に対しては外務省がSNS等を通じて適切に反論しています。一貫している日本政府の立場が、あたかも変わったかのような主張を国内ですることは、中国を利することにつながります。

立憲民主党の野田佳彦代表は党首討論で「お互いに激しくののしり合うような感情が生まれ、ヒートアップしてきている」と指摘しましたが、中国が一方的に主張していることに対して、このような認識を示すことは、まさに国益を損なうものです。

自民党広報 2025/11/27
https://www.jimin.jp/news/information/211932.html




管理人
ネットの反応
名無し
>立憲民主党の野田佳彦代表は党首討論で「お互いに激しくののしり合うような感情が生まれ、ヒートアップしてきている」と指摘しましたが、中国が一方的に主張していることに対して、このような認識を示すことは、まさに国益を損なうものです。
 
これなw
中共を特別扱いしたがるパヨク立憲
名無し
朝日新聞も毎日新聞も大ウソのデマフェイクだらけだもんなぁ
悪辣な侵略国家中共ヤクザと一緒
名無し
一方的に勝手に罵ってるのは中国だけなので
名無し
その通りでございます
名無し
だったら早く中国に向けて正式に撤回していませんって言えよ
名無し
言ってるよ
名無し
みんな分かってる
変わったとか言ってるやつはマークしとくべき
名無し
なら早く発言を撤回しろよ
こんな詭弁外国で通じるわけないだろ
名無し
日本側は何も間違ってないのに何を撤回するねん
工作員かな?
名無し
日本の立場があの発言なのだから、何故撤回するのかね
名無し
立憲民主党が焚き付け、朝日新聞が油を注ぐ
名無し
本当コレ
靖国、慰安婦問題など色んな問題がだいたいコレ
野党が火付けして、オールドメディアが騒いで事を大きくする
名無し
昔はさマスゴミを真に受けて『談話』を出すようなマヌケが何人もいてさ
どれだけ国益を毀損してきたことか
名無し
結局騒いでたのってチャイナと日本のマスゴミとパヨっちだけだったな




楽天市場