※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
鳩山由紀夫元首相(74)が18日、ツイッターを更新。写真を添え、東京五輪にまつわる疑惑を指摘した。
鳩山元首相は「このデザインは見覚えがありませんか」と1枚の写真を公開し、石でできた建造物を「八角形の台の上に球体。これは友人の建築事務所の大木啓幹代表の作品でイタリアで受賞されたものです」と紹介した。さらに「これと比率などもそっくりなものが五輪の聖火台になっていました」とその類似性を指摘。「盗作ではないかと疑われても仕方ないでしょう。嘘で塗り固めた五輪の象徴のようです」とつづった。
しかしフォロワーからは「東京オリンピックの聖火台は富士山をイメージしているようなので違うと思います」「八角の台に球体をおいただけで、盗作ですか?風水関連なら、どこにでもありそうですけど」などと、指摘に対して異議を唱えるコメントが相次いでいる。
このデザインは見覚えがありませんか。八角形の台の上に球体。これは友人の建築事務所の大木啓幹代表の作品でイタリアで受賞されたものです。これと比率などもそっくりなものが五輪の聖火台になっていました。盗作ではないかと疑われても仕方ないでしょう。嘘で塗り固めた五輪の象徴のようです。 pic.twitter.com/MUMKvgW9Js
— 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama (@hatoyamayukio) August 18, 2021
コレの事?
比率は全然違うんじゃない?
コレじゃないのかな? pic.twitter.com/hJ72MjH4NZ— ✴︎G39弍号 (@GR_tst) August 18, 2021
ガソリン撒く前に病院行けww
球体を見れば盗作ですかw
元総理ともあろう者が情けない…
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします