※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
立民・枝野前代表 野党共闘「誤解で世の中を染められた」
12/11(土) 21:00
配信
神戸新聞NEXT立憲民主党の枝野幸男前代表が11日、神戸市内を訪れ、立民県連が来年2月に立ち上げる政治スクール「立憲アカデミー兵庫」のプレイベントで、党員ら約100人に講演した。
衆院選で敗北した責任を取って代表を辞任した枝野氏は「最大野党の党首を4年もやり、政権選択の構えまでつくることができた」と振り返る一方、泉健太代表率いる新執行部については「頑張ってほしいが、コメントしないのがマナー」と述べるにとどめた。
衆院選で躍進した日本維新の会については「もともと自民から分裂して生まれており、自民のような強い組織力に、第三極の看板を背負っていれば当然強い。そうした構造をまず理解する必要がある」と指摘。
また、選挙直前に共産党と結んだ「限定的な閣外からの協力」という合意に関し、「政権は一緒にしないという合意だったが、(政権を共にするという)誤解で世の中を染められてしまった。どこまでが一致点なのか、もっと明確にすべきだった」とした。(長谷部崇)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7acab30097df93abe517bf316294d68f3a5a28f
よくまあここまで盲目的に自画自賛できるもんだなコイツ
政策を共にしたのが政策協定だろ
だけど、野合でもないです
俺たちは誤解されてる
バカなんじゃないの?
ハナから取る気ないのは知ってるがビジョン無さすぎない?
味方からの真っ当な意見に対しては「御指摘には当たらない」
支持率低下は「マスコミの報じ方が悪い」
「立憲なんとか党は共産党と組んで立憲共産党になったんだな。じゃあ聞こう。共産党は”日米安保反対、自衛隊は違憲、天皇制反対” そんな政党が内閣に入ったらどうなるんです?”いや、内閣には入れないんです”って、選挙だけ世話になって、政権取った途端に”いやあんたらは入れないんです”って、できると思う?そういうことができると思ってるのがまず間違いなんですよ」
「その上で、世界中見てください。中国だって国民党と組んだ共産党は、国共合作で国民党を乗っ取ったわけだろ?中国の歴史はそういう歴史じゃないですか。1940年代の歴史ですよ。したがって、どこの国でも共産党と組んだら共産党がリーダーシップを取っている。みんな同じです。そういう国になりますか?」
いいじゃねーか自信持ってこれが連れ合いですって言えよw
地元マスコミも分かりやすく全力アシストしてるのに国会議員は1議席すらない
県議は無所属で出馬して当選後立憲入りする
控え目に言ってクズしかいない
共産党の力で立憲民主党議員を当選させてんのに
染められた!勘違いですよ!ノーカン!はシャレにならんやろ
さすがにこっちも引くわ
染められたのではなくお前らが染めたのだ
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします