北京五輪で中国が外国選手たちにインストールを義務づけたアプリ、帰国後に削除徹底へ =ネットの反応「削除したところで手遅れやけどな」「スマホ自体初期化したほうがいいだろ」「買い替えて、アカウントすら新規作成した方がいい」

※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
 にほんブログ村 政治ブログへ




五輪アプリ、帰国後に削除徹底へ

 【北京共同】北京冬季五輪日本選手団の伊東秀仁団長は13日、新型コロナウイルス対策で大会参加者に使用が義務付けられている公式アプリ「My2022」について、帰国後に携帯情報端末から削除を徹底する選手団の方針を明らかにした。不正アクセスを招く可能性が指摘されており、政府は「My2022」の使用を最小限にとどめるよう呼び掛け、中国出国後の削除を推奨している。

 選手団のコロナ対策責任者の土肥美智子氏は、陽性となったスケート競技の監督・コーチ1人と関係者1人が、いずれも既に隔離施設を出たと説明した。

エラー

関連ニュース

2022年北京五輪の選手用アプリには重大なセキュリティの欠陥があることが判明、キーワード検閲リストも発見される

2022年2月に開催される北京オリンピックで、参加者全員に対してインストールが義務づけられている健康管理アプリ「MY2022」に、機密情報へのハッキングが容易に可能になるようなセキュリティー上の欠陥があることが、カナダのセキュリティ研究者の分析により判明しました。MY2022には、暗号化の不具合だけでなく政治的なキーワードの検閲に関連するデータも搭載されていたとのことです。

MY2022は、オリンピック選手らの新型コロナウイルスワクチン接種情報などの収集を目的に、北京金融控股集団(Beijing Financial Holdings Group)という中国の国有企業が開発したアプリです。大会に出場する中国内外のすべての参加者は、中国に入国する14日前にMY2022を端末にダウンロードし、毎日健康状態のモニタリングを受けてその情報をアプリで提出することが義務付けられています。

このアプリについて、トロント大学の学際的研究機関であるCitizen Labは1月18日に、「2022年北京オリンピックの健康管理アプリ『MY2022』には、ユーザーの音声やファイル転送を保護する暗号化が簡単に回避されてしまうという、単純ながら致命的な欠陥があります」と発表しました。

(略)

2022年北京五輪の選手用アプリには重大なセキュリティの欠陥があることが判明、キーワード検閲リストも発見される
2022年2月に開催される…




管理人
ネットの反応
名無し
他国はインストール用使い捨て携帯用意してんのに日本ときたらこれだw
なんの疑いもなくみんなインストールしまくりw
いつまで日本政府馬鹿なの?
名無し
スマホ自体初期化したほうがいいだろ
名無し
アメリカ筆頭に欧米は私用のスマホを北京に持ち込ませず使い捨て端末配るくらい徹底してるのにね
ほんと日本はユルユル
名無し
買い替えてアカウントすら新規作成した方がいい
名無し
ちゃんと持ち帰って解析しろ
名無し
まさか自前のスマホにインストールしてるわけないよな?
名無し
してるんだなそれが
日本だけだけど
名無し
日本なら絶対やってる
なんせ最近までLINE信じてた間抜けだからな
国会議案から自衛官までノーガードでLINEやってた馬鹿だからな
名無し
「他の」国は専用に支給されて終わったら捨てるよう指示してる国がほとんどだったよ。私物スマホ持ち込まないようにしてる国すらあった
日本は記者から指摘されて注意喚起だけはしてたよw



名無し
そんなもの徹底なんてできるはずがない。もう終わってる。
名無し
初期化して物理的に破壊しとけ
名無し
削除したところで手遅れやけどな
名無し
まさかそれ用のスマホ配布してるんだ・・・・よな?
名無し
日本は配布してないから自主防衛よ
ほんまネットどころか機械音痴の文系ジジイがいつまでも現職してちゃあかんわ
名無し
これ普通にappストアからインストールできるけど
健康管理アプリのくせに連絡先情報を収集するって堂々と書いてあるの草
名無し
普段使ってるやつに入れちゃったのか
名無し
初期化されるくらい中国の技術者は想定してるだろ
データ移し替えしようが永久に移動していくんじゃないのかな
その友人にも
名無し
iPhoneのアプリはサンドボックスになってるから削除さえすれば変なプログラムは残らないはず
電話帳やメールの履歴盗まれるぐらいだとは思う
名無し
iPhoneならいいけど・・・
名無し
もうデータ抽出済みだよ





※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

Amazon プライム対象