※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
福岡の主要テレビ局4社が統一教会の友好団体イベントを後援…問い合わせると「関係は認識していなかった」
抜粋
発端となったのは、昨年3月7日に福岡県の伊都文化会館で開催された「SDGs innovation 2021」というイベント。同イベントへのクラウドファンディングを募集するサイトでは、大会コンセプトについてこう記載されている。
「2015年、国連がSDGs(持続可能な開発目標)を掲げ、世界次元で“誰一人取り残さない”世界実現のための取り組みが始まりました。(中略)福岡が更に住みやすい街、そしてみんな幸せになれる街となるためにもSDGsのビジョン、取り組みが必要だと私たちは考えます。有識者の専門的な知識と、青年・学生の情熱が掛け合わさった時、社会の問題を解決し、未来を創造する力が生まれると私たちは考えます」
このイベントを主催しているのは、「YSP福岡」という国際NGO団体。YSPとは「世界平和青年学生連合」のことだが、実は学生を中心とする統一教会の関連団体なのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b98d935d9a2b33895e3f41b9f744d16fac570c74
(https://jisin.jp/domestic/2121043/?rf=2)
7/23(土) 11:00配信
企業も一緒です
本当に認識してなかった可能性もある
どっか特定のサイトに統一組織関連団体とかまとめがあると助かるな
現時点で世界平和とか家庭とか頭につく団体はみんな警戒心が高くなってるからまんざら無駄ではないかも
極端に名称をコロコロ変えすぎると名前自体覚えてもらえないし
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします