・日本で北海道に次いで2番目に大きい愛媛にある農地が中国企業に買われた
・農道も買われて今まで通りの通行ができない
・汲み上げた水の使用量を計る水量測定の義務がタイミングよく努力義務に緩和
似たようなことが日本中で?😱
あなたの町でもぜひ調べてみてください!pic.twitter.com/UfdkyFzpeI— ちきん🟠🌸 (@chicken0611) February 18, 2023
愛媛県・浅湫和子県議の話によると、愛媛県西条市の農地150㌶(453,750坪)が中国資本に買収されているそうです。日本国内では2番目の広さ...
もはや北海道、沖縄だけの問題ではなく、中国による浸透工作は日本各地で起きている亡国問題。#愛媛県 #日本有事 #ChinaJapanFact pic.twitter.com/IEagWCz6VZ https://t.co/mhfjZy0HJF— 渡海 千明 (@ChiakiTokai) February 19, 2023
関連ツイート
150ヘクタールは間違い、今は約20ヘクタールです。https://t.co/ODuEkOWlnU
— アスパラパスタ (@asparapasta) February 19, 2023
1.「150ヘクタール買収」は本当か?
https://note.com/iyonotakane/n/n6260318bd3c5
魚拓
https://archive.is/wip/548F2
愛媛知事がこれですからね😩
↓
農業委員会は、農地法に基づく売買・貸借の許可、農地転用案件への意見具申、遊休農地の調査・指導などを中心に農地に関する事務を執行する行政委員会として市町村に設置されている。愛知県西条市?農道までは中国に売れないだろう。不正は?
怖いですねえ。
水は生きるのに絶対に必要な物ですから、それを握られてしまうのは非常に怖いです。
四国にも侵食か…
日本国民はいつになったら侵略されていることに氣づくのだろうか?
戦後レジームから脱却する前に国が無くなるわ。😥
こんなに問題が大きくなってきて居るのに政府は動か無い!何故?早急に動か無いとやばいなぁーと思う事ほど後回し一体この国の議員は何人居るんですか?情報収集さえして無い?
それとも全てひっくり返せる秘策でも有るんだろうか⁉️土地だけで建物建てられず人も住んではダメ商売もできない、とか⁉️
西条市は四国山地の麓、良質な水資源のある土地です。
奴らは、水を押さえたがる😰
水の都!北海道も水の豊富な処が買収されてると聞いておりますが、ナニカ有るのか?
メガソーラーは中共による日本国土破壊にほかならない。😡
西条は水が良いところ、瀬戸内海の中央、この広大な土地を何に使うのか?農地から宅地に変更して大量の中国人が流入し生活保護受給、日本の農業が崩壊するので農業ビジネス、力を持っており責任者不在なので不気味です。
愛媛県か
あの知事のところか
握らされとるのかなぁ
農地は農地法で規制されていて、農業委員会の確認が入るものと思っていたのですが…農地を宅地とか太陽光とかに転用されたらまずは困るし、有事の際恐いですね。
西条市はかなり前から中国が狙ってた20年以上前からかな 中国人による殺人もあったね 自噴泉というくらい水の豊富な場所なんです
そんな広大な土地を中国に買われ、中国人が耕作するとの理由で大量に移住し、自らのコミュニティを作り、他者の立ち入りを制限していくような事があれば、周辺住民はその辺りで安心して暮らしていけないだろうな!
それくらいの想像力無いのか?
行政が相当深く侵されてますね、ヤバい
農地は日本人でも法律上、移転が難しいのに、何で?
キッシーを見ていると、中国に土地を買われるより、LGBTの方が大切かの様に見える😮💨😮💨😮💨
国が規制に動かないから、やりたい放題
議員のほとんどが売国奴になっちまってる
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします