富士フイルム(FUJIFILM) インスタントカメラ チェキ用フィルム 10枚入 絵柄 (キティ) INSTAX MINI KITTY3 WW 1
¥1,800 (2025年1月18日 11:36 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
欧州の「EV一辺倒」転換 トヨタ社長「現実的な選択」
2035年以降ガソリン車の販売を事実上禁止し、バッテリー式EV(BEV)一辺倒の姿勢を示していた欧州連合(EU)が一転して、合成燃料「e-fuel」(イーフューエル)を使用した場合など条件付きでガソリン車を容認する方針を打ち出した。独を中心に進んでいた欧州での全面的なEVシフトに「待った」が出た形だ。EUでの動きに対して、トヨタ自動車の佐藤恒治社長は4月7日の記者会見で「現実的な選択」とコメントした。
同日開催の新体制発表会で、報道陣からの質問に佐藤社長が回答した。記者からのEUの方針転換に関する質問に対し、佐藤社長は「多様な選択肢を考える上で、産業構造、社会環境を考えた現実的な考えが提案されてきたのではないか」と指摘。e-fuelに関しては「生成プロセスで、まだまだ課題がある。エネルギー変換効率を考えると、技術的課題が多く残っているが、選択肢になったということについては、ある意味、現実的な選択だ」との受け止めを示した。
今後に向けては「(e-fuelなどを)選択肢にするには、エネルギー産業と自動車産業が連携し、更なる技術開発が必要。だからこそ、軸(全包囲戦略)をぶらすことなく、色々な技術開発に挑戦しながら、それが本当の選択肢になり得るよう開発を続けていきたい」とした。
全文はリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/1941c1670ffc7edb7f70bde84e689250eb788dba
管理人
ネットの反応
名無し
CO²削減が目的なはずなのにいつの間にかEVにするのが目的になってきていたのでブレーキがかかったのは良いことですね
名無し
何故か日本のマスコミはEV化へのイメージ操作に必死だが、そもそもEU会議では検討はされていたが決定などは1度もしていないし、独は当初からEU会議でも自国の自動車産業を守るために条件付きでしか賛成はしないと表明しており、マスコミが言うようにEV化を主導などしていないのに「あの独が主導してEUはEV化が決定した!」など、フェイクでの印象操作を続けてきたが、何の意味や利益があってそんな事を続けてきたんだろうか?
名無し
EV車が環境に優しいわけでも無くエンジン車が環境に悪いのでは無い。
問題は車を作るのに、走らせるのにどれだけの炭素を発生するのかが焦点なはず。
問題は車を作るのに、走らせるのにどれだけの炭素を発生するのかが焦点なはず。
名無し
欧州のCO2削減の実態は、ロシアからの天然ガス輸入と、東欧などからの原子力発電による電力輸入だった。
どちらも頓挫しつつあるので、自国内の原子力は容認するし、EVもその電力はどう作るのか明確な回答ができなくなっただけでしょう。
どちらも頓挫しつつあるので、自国内の原子力は容認するし、EVもその電力はどう作るのか明確な回答ができなくなっただけでしょう。
名無し
これはマスコミとして、政府としてトヨタの指摘をちゃんと受け止めて方針転換してほしい。
なぜか中華、韓国製のEVに補助金つけたり、日産(ルノーの子会社)の車両にいろんな補助金つけたり、明らかに優先順位や目的を見失った運営していたから
これを機会に国民の生活に発展する政府方針をトヨタと固めてほしい
なぜか中華、韓国製のEVに補助金つけたり、日産(ルノーの子会社)の車両にいろんな補助金つけたり、明らかに優先順位や目的を見失った運営していたから
これを機会に国民の生活に発展する政府方針をトヨタと固めてほしい
名無し
元経産省官僚の古賀茂明さん、欧州覇権主義の片棒を担ぐようなEV推進論を堂々とメディアで披露していましたね、HVのまえにディーゼルで散々な目にあった欧米は、日本潰しに躍起だった隙に中国のEVがここまで成してくるとは思わなかったのでしょう、慌てて転換してきましたね、そこで古賀茂明さん一言お願い致します。
名無し
本当に脱炭素が目的だったのに、いつのまにかEVが目的になってるのはみんながおかしいと感じていたのに、本当にマスゴミの力と金と権力で手段が目的にすり替わる寸前まで行きましたね。本当に利権というものは恐ろしい。もしEVのみの販売にしていたら、地球は汚れに汚れ、資源争いで戦争だってあったかもしれない。そこまでして私服をこやしたいかと情けなくなる。トヨタは筋を通して立派だった。同じ日本人として誇りに思います
名無し
これは当然の成り行き。EVが排出ガスゼロといえ製造過程で大量の二酸化炭素を出すしバッテリーの原料になるレアメタルの半分は中国に握られている。更に古くなった大量のバッテリーの処理の道筋も出来ていない。
欧州委員会という教条主義者の集まりに振り回されるべきでない。豊田章男氏が常々言ってきたように道は一つではない。敵は二酸化炭素でありエンジンではないということ。
もちろんe_fuelも水素もインフラとコストが重要だしクリアしないといけない課題は非常に多い。将来はエンジン車は無くなるだろうが、それにはまだ長い時間がかかる。
欧州委員会という教条主義者の集まりに振り回されるべきでない。豊田章男氏が常々言ってきたように道は一つではない。敵は二酸化炭素でありエンジンではないということ。
もちろんe_fuelも水素もインフラとコストが重要だしクリアしないといけない課題は非常に多い。将来はエンジン車は無くなるだろうが、それにはまだ長い時間がかかる。
名無し
今のところ、ドイツ・イタリア等EU圏でも4ヶ国が全数EV化には反対しているそうで、2035年までの内燃機関全廃は不可能に成りました。(反対国の人口が全体の1/3を超えているため)
今更ながら水素に注目しているそうで、トヨタ潰しは失敗に終わりそうですね。
今更ながら水素に注目しているそうで、トヨタ潰しは失敗に終わりそうですね。
名無し
欧州勢が推していたディーゼルで不正が明らかになった結果、トヨタのハイブリッドに対抗することが困難になり、ハイブリッドを締め出してEVシフトすることに活路を見出したのかな、と邪推してしまう。
名無し
だいたいCO2排出が本当に温暖化につながっているのか?という疑問もあるけど。
アメリカもEUも日本ほどお人好しじゃないから、商売で不利になると思えば普通に方針撤回する。
アメリカもEUも日本ほどお人好しじゃないから、商売で不利になると思えば普通に方針撤回する。
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします