日清製粉ウェルナ パンケーキミックス 極しっとり 国内麦 小麦粉 100% 使用 480g ×2個
16% オフ
次期NZ首相候補、中国の資金援助「絶対に」受け入れる意向
【8月5日 AFP】ニュージーランドの中道右派の野党・国民党のクリストファー・ラクソン(Christopher Luxon)党首は4日、10月に実施される総選挙で同党が勝利した場合、新道路の建設費用を調達するため中国からの資金援助を「絶対に」受け入れる意向を示した。
ラクソン氏率いる国民党は現在、世論調査でクリス・ヒプキンス(Chris Hipkins)首相率いる中道左派の与党・労働党をリードしている。
ラクソン氏はテレビ・ニュージーランド(TVNZ)のインタビューで、240億NZドル(約2兆円)規模の大規模な道路建設プロジェクトの資金について中国政府を頼るつもりかとの質問に対し、「その通りだ。絶対にだ」と述べた。
さらに「ニュージーランドの面積は英国や日本とほぼ同じで、人口は約500万人だ」「強固で災害に強い道路網は、わが国の未来にとって間違いなく不可欠になる」と述べた。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
次期NZ首相候補、中国の資金援助「絶対に」受け入れる意向
(c)AFP |2023年8月5日 15:42
https://www.afpbb.com/articles/-/3475892?act=all
管理人
ネットの反応
名無し
デニー組か
名無し
選挙前に堂々としていいじゃん
名無し
全くの同意
選挙公約だものね、この公約で有権者の判断を仰げばいいんだ
選挙公約だものね、この公約で有権者の判断を仰げばいいんだ
名無し
ニュージーランドの人口は約500万人
東京の人口1400万人
大阪ですら人口900万人
ふみつぶされるぞ
東京の人口1400万人
大阪ですら人口900万人
ふみつぶされるぞ
名無し
ニュージーランドはただでさえ処理水放出反対だから当選したら日本だけ批判する急先鋒になるだろうな
名無し
強固で災害に強い道路網が長期的に運用できるって何で思えるんだ?
雇用も生まないから経済も大して改善されん
目先の小銭を得て何を失うかを考えてみろよ
雇用も生まないから経済も大して改善されん
目先の小銭を得て何を失うかを考えてみろよ
名無し
中国の世界支配が着々と進行している
名無し
公式の発言で「絶対」とか「必ず」とかいう言葉を使うような奴はまず間違いなくバカが多いと学生時代に習ったわw
名無し
five eyes 大丈夫かあ?
名無し
自国を中国に売るすごい覚悟だな
名無し
スリランカみたいにけつの毛までむしられる気かなー?
オーストラリアのように、もう少しで乗っ取られるとこまで行ってもいいのー?
オーストラリアのように、もう少しで乗っ取られるとこまで行ってもいいのー?
名無し
中国はオーストラリアがだめそうだから近場のNZに目を付けたのかもしれないな
あそこに海軍基地作れば太平洋分断出来そうだし
あそこに海軍基地作れば太平洋分断出来そうだし
名無し
これは今後どうなるか見ものだw
もしかしたらNZが英連邦離脱するかもという事態にw
もしかしたらNZが英連邦離脱するかもという事態にw
名無し
>「強固で災害に強い道路網は、わが国の未来にとって間違いなく不可欠になる」
今の中国の惨状を見ても言えるのかw
今の中国の惨状を見ても言えるのかw
名無し
国土は日本ぐらいあっても人口が500万規模の小国家だと、札束で殴られたら簡単に中国になびくんだろうな
名無し
N Zは英米豪や中国とデカップリングを急ぐ西側諸国に逆らっても中国に接近していく覚悟はあるのかな?
名無し
中国の資金援助ってサブリース詐欺だからな
建設から運用まで収益は中国の都合で好き勝手に吸い上げできるのよ
よほど高収益あげられる物件ならいいが閉じた島国の500万人に
そんな需要ありますかね。運用だめでも中国は担保取り上げるだけだからね
建設から運用まで収益は中国の都合で好き勝手に吸い上げできるのよ
よほど高収益あげられる物件ならいいが閉じた島国の500万人に
そんな需要ありますかね。運用だめでも中国は担保取り上げるだけだからね
名無し
五百万ぽっちの国の必要としてる規模の金なら、なんか口実儲けて日米や英が貸してやれば万事解決で、中国に食い込まれるよりその方が楽
近年まで出してた中国への莫大なODAのことを考えたら、軽い軽い
近年まで出してた中国への莫大なODAのことを考えたら、軽い軽い
名無し
こんなバカが首相候補なのか
NZは中国と心中だな
NZは中国と心中だな
名無し
この野党が敗れたら、カナダや豪並みにNZが対中先鋭化すると思うよw
てかAUKASへの協力強化表明したばかりでこの野党が勝てるとは思えないw
てかAUKASへの協力強化表明したばかりでこの野党が勝てるとは思えないw
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします