岸田首相、増税メガネ呼称に「どう呼ばれても構わない。やるべきことをやっていく」⇒ネットの反応「つまり増税ですね」「やるべきことじゃなく、指示されたことだろ?」「聞く力 ⇒ 国民から❌ 財務省から⭕️」

クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




岸田首相は2日の記者会見で、ネットなど一部で自身が「増税メガネ」と呼ばれていることについて問われ、「増税メガネなど様々な呼ばれ方をされていることは承知している。ただ、どんな風に呼ばれても構わない思っている」と述べた。

その上で、「どんな呼ばれ方をしても、やるべきだと信じることをやるということなんだと思う。経済対策、防衛力の強化、子ども子育て政策、エネルギー政策、国民のみなさんのため、我が国の経済のためにやるべきと信じているものについてこれからもやっていくということに尽きる」と強調した。

さらに、「政策の順番や、やり方等については工夫しながら、やるべきだと自分が信じることについては決断し、実行する姿勢はこれからも大事にしてきたい」と語った。

FNN 2023年11月2日 木曜 午後6:45
https://www.fnn.jp/articles/-/610078





管理人
ネットの反応
名無し
聞く力はどこに消えたんだよこの嘘吐きメガネw
名無し
やるべきことって何?増税?
名無し
つまり増税ですね
名無し
やるべきことじゃなく、指示されたことだろ?
名無し
企業がメッチャ儲かってるみたいだから法人税を上げろよ
法人税上げれば企業利益を従業員に還元するようになるオマケも付いてくるだろ
名無し
ほんそれ
名無し
増税クソメガネ「どうやら私を怒らせたようだな」
名無し
じゃあ増税クソメガネな
名無し
ついに本気を出した岸田は増税の道を突き進む!!
 
まで読んだ




※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村