<JAL機炎上> JAL社長「訓練以上の結果」 ANA社長も「本当にプロの働き」 ⇒ネットの反応「機長、副機長、CAさんをはじめ、グランドスタッフの方々を労ってあげてください」

クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




乗客脱出は「訓練以上」「プロの働き」 JAL、ANA社長が評価

東京・羽田空港で日本航空(JAL)の旅客機と海上保安庁の航空機が衝突、炎上した事故で、JAL機の乗客全員が脱出できた。乗員の対応について、JALとANAホールディングス(HD)の社長が「訓練以上の結果」「プロの働き」とたたえた。

JALの赤坂祐二社長は4日、報道陣の取材に対し「乗員は本当に普段の訓練の成果をしっかりあげてくれた。もしかしたら訓練以上の結果が出せたのではないか」と評価した。

 ANAHDの芝田浩二社長も5日の経済団体の新年会後、「本当にプロフェッショナルな働きだなと思っている。改めて訓練の徹底はしっかりとやっていきたい」と話した。(高橋豪)

https://news.yahoo.co.jp/articles/55e98cf3b4958fc3508be392ca8c65a621f66c02




管理人
ネットの反応
名無し
本当に素人が見ても乗員の練度は凄いと思います。
あまり報道されていないけど「ANA」の地上作業員が早くJAL機に駆け寄り
脱出している乗客をフォローしていましたよね
名無し
今回は手荷物を持とうとする客はほぼいなかったことが全員脱出につながったと思う。しかし、2016年2月の新千歳空港でのJAL機エンジン出火による緊急脱出時には、乗務員の指示に従わず棚から荷物を出す客が多くいたために通路が塞がれ全員の脱出完了にまで時間がかかっている。このときはたまたま機内にまで火災が及ばなかったから良かったものの大きな教訓となり、JALではより強く手荷物持ち出しを制止するマニュアルに改善されたという。
名無し
客室乗務員の方々はコロナ禍では大変なご苦労をされたと思う。
それでも腐らず日々の訓練を積み重ねた結果の賜物。
おそらく在職中には起こり得ないレアケースなのに。
尊敬の念しかないね。
社長はしっかり評価してあげて欲しい。
名無し
素人考えですが、いくら訓練をしっかりしていてもいざ現実の事故、しかも、あのように火で囲まれているような状況でとっさに判断ができ、対応できるわけがないと思ってしまう。
ただ、機長、副機長、CAさんをはじめ、グランドスタッフの方々も含め、それをやってのけた。
やっぱりプロの方は違うんだなと改めて感じました。
名無し
連絡用のインターフォンの故障などで機長や他のCAと連絡が取れない。そもそも何が起きたのか操縦士でさえ解らず、どこが損傷してどこが燃えてるかも機内から把握しずらい、という状況で各ドア担当のCAが自身で迅速に判断することが如何に大切かが証明された事故でした。今後世界中で対策や訓練に役立てられる事例になるのではないでしょうか?
名無し
過去の航空機事故でも、奇跡的な脱出を成し遂げた客室乗務員が、事故の精神的ショックから、再び客室乗務員として乗務することはなかったって事が数多くある。
今回の事故でも、客室乗務員の精神的な負荷は半端なかったと思う。心配。
名無し
迅速に消火にあたられた方々、地上スタッフの他の空港利用者へのフォロー。
空港全体が非常事態に対して行動をとった。
そして乗客は、まさに日本人らしいというか指示されたことに逆らうことなく従ってパニックにならないような環境だった。泣き叫ぶ子どもの声や不安の声があっても一般人も『大丈夫。姿勢を低くして指示にしたがって』と声をかけていた。
良かった、と思う一方で海保の方は亡くなっておられる。なので良かったんだけど、本当は良くないよ、、、という複雑な気持ちです。
でもとにかく空港職員の方々、お疲れさまでした。
どのスタッフの方も対応が素晴らしかったんだと思います。




※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

Amazon プライム対象