難民認定を申請中の外国人の送還を可能にする改正入管難民法が参院本会議で賛成多数で可決、成立した。3回目以降の申請者については「相当の理由」が示されなければ送還できるようになるほか、送還を妨げる行為には懲役1年以下の罰則も設け、速やかな帰国を促すpic.twitter.com/UoRkX2r6FC
— @airi_fact_555 (@airi_fact_555) February 25, 2024
細川バレンタイン@valentine_promo
最近のクルド人問題を見てると、この法案でもぜんぜん甘いよ!と思っちゃうよね
俺が、自分の家に不法侵入されたら、その人間が自発的に家から出ていくのを、俺は3回も待たないよ😅
クルド人にも良い人、悪い人がいるのは良くわかってるよ
だから、クルド人に馬鹿がいる事に文句はない
日本人にも馬鹿はいっぱいいる
むかつくのは、その馬鹿が現れた時に、トラブルになりたくないからと、その馬鹿に譲歩してしまう現代日本の「問題先送りマインド」
日本のルールにリスペクトがない外国人達は、漏れなく、無理やりでも強制送還すべきだよ
最近のクルド人問題を見てると、この法案でもぜんぜん甘いよ!と思っちゃうよね
俺が、自分の家に不法侵入されたら、その人間が自発的に家から出ていくのを、俺は3回も待たないよ😅
クルド人にも良い人、悪い人がいるのは良くわかってるよ
だから、クルド人に馬鹿がいる事に文句はない… https://t.co/KigbnSNMAO
— 細川バレンタイン (@valentine_promo) February 25, 2024
まさにそこです。
面倒くさがるんです、面倒くさいことに対して。
普通のことが言えないので、わざわざ難しいように考えるんです。
誰の為にどうするかの優先順位がズレてるんです。
郷に入れば郷に従え
これは全世界どこでも共通のモラルだと思う。
クルド人だってクルド人のモラルを守られなかったら嫌だろうに。
そして難民申請の手数料に群がる法律事務所。
誰のためにもならない
前に泊まった旅館ではスリランカの若い子が仲居さんやってたけど言葉も達者で雪で急に帰らないといけなかった自分達に気を使ってくれて本当に親切に対応してくれて日本で頑張ってほしいとしか思えなかった
そんな外国人労働者が一部の問題外人と同じになるからそういうのは退去してくれ
日本の政治は信念が全くなく、無策としか言いようがない。
ていうか、この動画見てたら、腹立ってきますよね。「殺される」だって。日本にいて逮捕されて、その場で殺されることなんて普通にないのに。演技ひどすぎ。報道したマスコミもクソ。
我々川口市民の苦しみを細川さんはわかってくれてて本当に嬉しい
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします