【Amazon.co.jp限定】アイリスオーヤマ 天然水 2L ×9本 ラベルレス 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 ケース 2リットル ボトル 2000ml
¥1,154 (¥128 / 本) (2025年1月18日 12:17 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
「批判する人は中身読んでいない」脅迫されたトランスジェンダー本監訳者「学術価値高い」
心と体の性が一致しないトランスジェンダーの実態を取材した米国書籍の翻訳本「トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇」(産経新聞出版)が3日、全国の書店で発売された。同書は昨年末、大手出版社のKADOKAWAが批判を受けて発行を中止。今回も発売前に書店の放火を予告する脅迫メールが届いた。
監訳者で解説も担当した精神科医で昭和大の岩波明特任教授は、産経新聞のインタビューに応じ「本書は非常に丁寧に書かれた学術的にも価値のある本だ。批判する人も、まずは本書を読んでからしてほしい」などと語った。
本書によると、米国では、トランスジェンダーの急増という状況を引き起こした要因として、教育現場とカウンセリングの問題が挙げられている。米国の多くの高校や大学では、性別違和を訴える少女を擁護し、親に知らせることなく男性名の使用を認めたり、積極的にホルモン療法や手術に誘導したりすることもあるという。
こうした本が攻撃の対象となる風潮については「昨今は本当に『炎上社会』で、ある意味、手法として確立されてしまっている」と指摘。「ただ、問題は、批判する人たちは中身を読んでいないこと。批判のための批判をしている印象がある」と述べた。
また、「現在のトランスジェンダーの問題は、差別と少数者の権利擁護の側面ばかりがクローズアップされているが、本来は医療の問題だ。そうした観点から書かれた本はこれまで日本にはなかった」と説明し、こう続けた。
「医療の問題を人権とくっつけてしまうために、おかしな状況が生まれている。人権の問題はきっちりと扱えばよいし、医療については、本書のような問題提起にしっかり向き合う必要がある」
トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇
冷静に中身を読んで批判する人は脅迫などしないと思います。脅迫して出版を妨害する奴は何かの信者。
杉田水脈さんの「生産性がない」についても、テレビで文章を読んでコメントした者は私が見る限り皆無だった。今は「読まずに批判」がまかりとおって正義づらしている。
⚠️必読⚠️
『トランスジェンダーになりたい少女たち』の監訳を担当された岩波明特任教授のインタビュー記事。
「海外9カ国で普通に出版されている本の出版をめぐり、なぜ謝罪までしなければならないのか。出版社の姿勢そのものに根本的な問題がある」
「学術的にも非常に価値がある本だと思う」
>また、「現在のトランスジェンダーの問題は、差別と少数者の権利擁護の側面ばかりがクローズアップされているが、本来は医療の問題だ。そうした観点から書かれた本はこれまで日本にはなかった」と説明し、こう続けた。
医療の問題です。活動家の出る幕ではない。
読んでますが…
これのどこがヘイト本なのか?拍子抜けするぐらい。
しかし、だからこそLGBT活動家は困るんだと思う。この本を読む人が増えたら人権じゃなく医療の域だったのかと世界中にバレるから。馬鹿タレが…
要するに『貴方が抱いてる性的不協和は”ジェンダー・イデオロギー”により思い込まされてる可能性があるので、厳格な医学的審査を行ってください。性転換手術(生殖腺の除去)の後に思い直しても、もう遅いのだから。』と言う話でしょ。そこにマスキュリストが乗っかるからややこしくなるんだよね。
発売以降の批判に対しては「で、あなたは読んだんですか?」で終わりそう。
ホルモンやら手術で身体に改変を加えるのに医療の立場での懸念があまりにも少なかったので、こういう意見の医師の方が現れて良かった。
LGBT問題に異を唱える方々は初めからそう言ってるのよ
自身の性癖を「人権」等と吹聴して自由と身勝手を履き違えた極端に頭が悪い一部と、その声を鵜呑みにしたり利用したい性根の腐った政治家がややこしくしてるだけで
『帝国の慰安婦』と同じような役割をこの本が果たすことになるのかな。
つまりトランスジェンダーにおいて学術的価値の高い本が今まで日本になかったって事で「世界から遅れている!」と非難するのではなくただ喚くだけの奴らってそもそもが何も分かってないのだな。
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします