世界自然遺産でもある知床で太陽光パネルの設置「知床の自然を脅かしかねない」 斜里町の山内浩彰町長が羅臼町と共に政府に対して再検討を求める方針 ⇒ネットの反応「がんばってほしい」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




管理人
ネットの反応
名無し
しかもこのエリア、人間ですら立ち入り禁止区域で、旅行者は全く入れず、一部の期間(鮭が取れる時期)に鮭番屋を使って人が入るくらいのごくごくまれな人の手にさらされていない地域だと、旅行者が入れるぎりぎりにある宿の方が仰っていた所です。
名無し
本当に普通の感覚なんだが、頑張って欲しいし他も変わって欲しい
名無し
がんばってほしい
名無し
此れ程バカでアホで愚かで、取り返しのつかない計画はない。邪悪な太陽光パネルなど、この清廉な日本の大地に1枚たりとも置くべきではない。
自然保護を名目に自然を破壊して利権を貪る連中の卑劣さときたら、想像も及ばないレベルに達している。
知床を邪悪な計画から守らなければなりません。
名無し
とりあえず良かった。
でも姑が言うんだが「年取ってもう収入得る程の仕事も出来なくて、僅かな年金から搾り取られてるモンに「太陽光に土地貸すなって言えるか?」って。緑の恩恵はそういう人達に護られて来たけど限界なの。土地を護る人達を護れないなら結局行く先は…
名無し
知床への太陽光パネル設置は、絶対に阻止すべき、日本の自然遺産を未来に残す責任を果たすべき。軽率な対応で、二度と戻せなくするべきではない。




Amazon プライム対象