トヨタ、パリ五輪終了後に五輪スポンサー契約を終了する予定 スポンサー資金の使途に不満 「アスリートの支援やスポーツの振興に効果的に使われていない」⇒ネットの反応「懸命な判断だと思います」「利権が巨大になりすぎたな、一度リセットするのもいい」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




5/31(金) 8:00配信
Forbes JAPAN

日本の情報筋によると、トヨタは今年のパリ・オリンピック後、国際オリンピック委員会(IOC)との大規模なスポンサー契約を終了する予定だ。

2015年に初めて発表された際、韓国の2018年平昌冬季オリンピックから始まり、パリまでの4大会を対象としたトヨタの契約金は、約8億3500万ドル(約1312億5000万円)とされていた。

これはIOCが締結した史上最高額のスポンサー契約だと言われている。

しかし、共同通信が「情報筋の話」として伝えたところによると、トヨタはIOCのスポンサー資金の使い方に不満を持っていたという。情報筋によれば、その資金は「アスリートの支援やスポーツの振興に効果的に使われていない」という。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec3159ecc7d945c99d2e968d51b9cff2db9ebd55




管理人
ネットの反応
名無し
懸命な判断だと思います
名無し
かわりにヒュンダイ?あれってどこで売れてるんだろう
名無し
なんだかんだで売れてるんじゃね
低所得者層に
名無し
途上国で売れてるよ
日本車ドイツ車買えないから安かろう悪かろう
名無し
その金でバルサ買っちゃえよ
名無し
利権が巨大になりすぎたな、一度リセットするのもいい
名無し
五輪で宣伝してもらうまでもないからなTOYOTAは
名無し
トヨタの代わりにまた変な漢字が並んだ中国企業の看板が並ぶのか
名無し
中国企業も虫の息
名無し
日本の矜持を示すトヨタ
政治家や広告代理店は恥をしれ




楽天市場

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
 にほんブログ村 政治ブログへ

Amazon プライム対象