1万台が故障した徳島県立学校に配備のタブレット 納入業者が謝罪、端末の無償提供と修理へ ⇒ネットの反応「でも提供されるのも中華なんでしょ?」「故障 ⇒ 修理の無限ループに陥るより全額返金でiPadにした方がいいんじゃないか?」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




1万台故障した学校配備のタブレット 納入業者が謝罪、無償対応へ

徳島県教育委員会が県立学校に配備した「1人1台」のタブレット端末に故障が相次いでいる問題で、端末を納入した四電工(高松市)が28日、不足分を補いたいとして、端末の無償提供と修理を県教委に申し出た。中川斉史(ひとし)教育長は受け入れる考えを示した。

 県教委によると、バッテリーの膨張など端末の故障台数は今月20日時点で1万117台。2021年度に利用を始めた1万6500台の61%に達している。交換や修理が追い付いていない不足数は1464台で、複数の生徒で1台を使う措置などをとっている。

 四電工は、順調に手続きが進めば7月末までに追加納入などができるとしており、1人1台の端末環境が回復できる見通しとなった。

 この日、四電工執行役員の田中顕・徳島支店長らが教育委員会に出席し、「学校現場に多大なご迷惑をかけた。社会的・道義的責任を果たしたい」と謝罪。無償による端末500台の提供と2千台のバッテリー修理に加え、今後も故障が出た場合は1千台を上限に追加修理に応じるとした。すでに四電工は昨年12月以降、3500台を提供している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c7868405867b5b08c41ab7c6d5b90aa87397373



管理人
ネットの反応
名無し
そもそも中華…
名無し
安物買いの銭失い の典型
名無し
故障 ⇒ 修理の無限ループに陥るより全額返金でiPadにした方がいいんじゃないか?
名無し
Amazonで売ってる得体のしれない中華タブレットか?
名無し
Amazonで1万ちょいで売られてるような安いタブレット買ったら半年もしないうちにOSのアップデート来なくなったわw
ああ言うのは使い捨てと考えた方が良いのかもな
名無し
夢グループのやつかな?
名無し
ゴミ端末を代えないと意味ないだろ
名無し
新型のHiPadが貰えるのか

名無し
chuwiと同型参考にするほどマイナーメーカーから買ってたのかよ
名無し
四電工だったのか
資金的には余裕あるし、印象悪くなるのを避けたんだろう
名無し
中抜きの社会の賜物よな
名無し
爆発しなかっただけ運が良いな




楽天市場

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
 にほんブログ村 政治ブログへ

Amazon プライム対象