殉国先烈を追悼するために太極旗を掲げる今日(6日)、釜山のあるアパートに日本の軍国主義の象徴である旭日旗が掲げられました。ここには、普段は日の丸が掲げられていたとのことですが、今日は顕忠日(賢忠日)を迎えて交換されたことが確認されました。KNNのジョ・ジヌク記者が取材しました。
<記者>
アパートの外壁に大きな旗が2枚掲げられました。日本の軍国主義を象徴する「旭日旗」です。
[ユ・ヒョンスン/釜山水営区:太極旗が掲げられているかと思って見たら、あの(戦犯旗)があって、計画的にあんなことをしたのか、我が国を馬鹿にするためにしたのか、とても心が痛みます。]ここにはこれまで日の丸が掲げられていたことが確認されました。その後、顕忠日を迎えて嘲笑うように戦犯旗に替えられました。
入口には「旅行に出かけて家に誰もいない」との文句が貼られていました。韓国人である家主は近隣の土地問題で区庁などと対立し、このような行動を取ったとされています。管理室の「旗を降ろしてほしい」という要求は拒否され、警察も制裁する規定がありません。
[イ・ジファン/釜山南区:韓国人として、また歴史を学ぶ者として非常に苛立ちますし、このようなことが起きてはならないと思います。そして旗を掲げた人も恥ずかしいことだと認識してほしいです。]先日は戦犯旗を貼った車が走り回るなど旭日旗の論争が続いていますが、関連法はありません。
ソウル市は市条例を通じて公共の場所で戦犯旗を掲げることを禁止しました。
[ソ・ギョンドク/成均館大学教授:怒りや憤りだけでなく、強力な処罰法を作り、二度とこのようなことが起こらないようにすることが重要です。]顕忠日を迎えて堂々と掲げられた日本の戦犯旗。正しい歴史認識を守り、市民の公憤を反映した対応が必要です。
https://n.news.naver.com/article/055/0001161314?ntype=RANKING
関連記事
日韓大学代表バスケットボール競技大会に旭日旗 韓国メディア「相手をないがしろにする行為」と批判 ⇒ネットの反応「朝日新聞の社旗wwwwww 爆笑wwwwwwwwww」「さあ、例の教授、どうする?w」 https://t.co/77g8GI2JCY
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) May 21, 2024
あと朝日新聞は何か言えw

まず説明から入らないといけない時点で論外なのよ
楽天市場