ニコニコ動画 “大規模なサイバー攻撃”でサービス停止 KADOKAWAグループの複数のウェブサイトも閲覧できない状態 ⇒ネットの反応「なんでニコニコに?… 角川に?…」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




動画配信サイト「ニコニコ動画」は8日、大規模なサイバー攻撃を受けたとしてサービスを停止しています。運営会社のドワンゴや親会社のKADOKAWAでもウェブサイトに不具合が起きていて、原因は調査中だとしています。

動画配信などを行っている「ニコニコ動画」のウェブサイトでは「現在、大規模なサイバー攻撃を受けており、影響を最小限に留めるべく、サービスを一時的に停止している」として、動画の視聴や配信などのサービスが利用できない状況になっています。

運営会社のドワンゴによりますと、現在詳しい状況は調査中だとして、新たな事実が確認され次第ニコニコ動画のウェブサイトやSNSで情報発信するとしています。

また、ドワンゴの親会社のKADOKAWAでも商品やサービスを紹介するページなど、一部のウェブサイトが開けなくなっていて、原因や詳しい状況を調べているということです。

NHK
2024年6月9日 7時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240608/k10014475181000.html

関連ポスト




管理人
ネットの反応
名無し
ニコニコだけかと思ったら親のKADOKAWAの一部サイトにも影響が出てるってマルウェアにでも感染しちゃったん?
名無し
ニコニコが殺られたようだな
名無し
ニコニコ動画には、いつもお世話になってるから頑張ってほしい!!
名無し
#がんばれニコニコ運営
名無し
何か目的でもあんのか?
名無し
なんでニコニコに?… 角川に?…




楽天市場

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
 にほんブログ村 政治ブログへ

Amazon プライム対象