【速報】携帯電話契約の本人確認、マイナンバーカードのICチップ読み取り義務化へ 運転免許証などの券面確認は「廃止」⇒ ネットの反応「マイナカード偽造で議員が被害を受けたから対応早いなw」「ネットで契約する場合はマイナカード必要ないのか、なんだそれ」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




【速報】携帯契約の本人確認、マイナンバーカードの読み取り義務化へ 運転免許証などの券面確認は「廃止」

政府は携帯電話や電話転送サービスを「対面」で契約する際、事業者に対し、マイナンバーカードなどに搭載されているICチップの読み取りを本人確認方法として義務付けることを決定しました。

運転免許証などの本人確認書類の券面偽造による携帯電話の不正契約が相次いでいることなどを受けた措置で、政府は今後、ICチップの読み取りアプリの開発を検討するとしています。

続きはTBS 2024年6月18日(火) 09:36
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1236374




管理人
ネットの反応
名無し
最初からやれよ
名無し
ネットで契約する場合はマイナカード必要ないのか、なんだそれ
名無し
運転免許もIC乗ってるでしょ
名無し
確かにw
名無し
運転免許のICってバカみたいな情報しか載ってないって話じゃなかったか
名無し
偽造の難易度を上げるためだけに付いてるみたいね。まあ一定の効果はあるんだろうけど
名無し
変な事は速攻で決める
名無し
店頭契約のみか
名無し
運転免許証を本人確認証明とする効力を潰したいんだな
名無し
偽造し放題のカード情報を目視だけでOK出してた今迄が異常
名無し
マイナカード偽造で議員が被害を受けたから対応早いなw




楽天市場

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
 にほんブログ村 政治ブログへ