「病院前大乱闘」で逮捕されたクルド人が日本に再入国していた! 羽田で「救急車を呼べ」と叫び、入管施設でハンガーストライキ 「私は金持ちだからすぐにまた来る」と捨てゼリフ ⇒ネットの反応「一旦トルコへ帰ってまた来日する難民て何だよ」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




「病院前大乱闘」で逮捕されたクルド人が日本に再入国していた! 羽田で「救急車を呼べ」と叫び、入管施設でハンガーストライキ

難民認定申請の悪用抑止を肝とする「改正入管法」が全面施行された。朝日、毎日、TBSなどのメディアは早速これに難癖を付けたが、「難民」に関してはこれらメディアが報じない「不都合な真実」もある。埼玉・川口市の病院前での大乱闘で逮捕されたクルド人は再入国を果たしていたというのだ――。

昨年7月、市内で女性を巡るトラブルによりクルド人同士がけんか騒ぎを起こし、1人が刃物で切られて川口市立医療センターに運び込まれた。そこに双方の親族や仲間のクルド人が100人以上集まり、乱闘に。これによって救急搬送の受け入れが5時間半もストップしたのだ。殺人未遂や凶器準備集合などの容疑で計7名のクルド人が逮捕された。

過去に暴行容疑、器物破損容疑でも逮捕

逮捕された7名は、後に嫌疑不十分などの理由で全員が不起訴となった。これは埼玉県警にトルコ語を解する職員が少ないためとも指摘されているが、

「7名のうち一人は昨秋、トルコに帰国。しかし、5月に日本に戻ってまたトラブルを起こしていました」

と明かすのは、さる入管関係者である。

帰国後、再び戻ってきたクルド人男性は25歳。

「2013年に不法入国しました。すぐに退去命令が出ましたが、それに従わず、1年後に難民申請を行いました。その2年後に不認定となった後には暴行容疑、さらにその後、器物破損容疑で逮捕されています」(同)

病院事件が起こった時には、2回目の難民申請の最中だったという。

「事件ではけんか相手の頭や顔を切りつけ、大けがを負わせた末、自分も右の前腕をナイフで切られている。縫合手術をしましたが、予後が悪化し、右の人指し指を切断しています」(同)

「床に寝そべり“帰りたくない”“救急車を呼べ”」
その後、2回目の難民申請を取り下げ、本人は昨年11月、トルコに帰国したが、
「この5月、弁護士から上陸特別許可を求める上申書が出された。右腕の治療とリハビリを日本で行いたい。また、病院に200万円の未払い金があり、それを支払いたいし、日本に親族もいるから、というのです。もちろん上陸拒否をしたのですが、本人がその日、羽田に来て、“帰りたくない”と床に寝そべり、“救急車を呼べ”と大声で叫ぶ。仕方なく羽田の収容施設に入れました」(同)

男性の目的は川口に戻ること。そこで彼は、

「ハンガーストライキを始めた。脱水や低血糖の症状が出たので仕方なく仮放免の措置を取り、外に出したんです。しかし、手術をした病院に改めて聞いても、右腕についてはこれ以上の治療や処置は不要だという。しかも、昨年入院していた際も、病室で暴れたり、不満を述べたりして大変だったと。そこで強制退去の処分にしました」(同)

それでも男性は抵抗をする。

「クルド人の仲間が車5台に分乗し、20人近くで入管に押しかけ、抗議に及んだ。護送官付きでようやくイスタンブール便に乗せたんですが、本人は“すぐにまた来る”“私は金持ちだから日本でもトルコでも良い生活ができる”と毒づいていましたし、日本にいる本人の家族も“すぐに再来日させてやる”“弁護士やマスコミもいっぱい連れて来る”と抗議していました」(同)

彼の送還の費用は全額、国費から出ているが、こうした人物を果たして「難民」と呼べるのだろうか――。

6月20日発売の「週刊新潮」では、前出のノンフィクション作家・西牟田靖氏や地元、川口市の市議が明かす「川口クルド人問題」の裏側について詳しく報じている。

「週刊新潮」2024年6月27日号 掲載

週刊新潮 2024年6月20日号[雑誌]

週刊新潮 2024年6月20日号[雑誌]

週刊新潮編集部
480円(06/28 01:00時点)
発売日: 2024/06/13
Amazonの情報を掲載しています
全文はリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/3941b5b677fc136a34a741b2a0b1661c6e619075




管理人
ネットの反応
名無し
ここまで治安が悪化している以上、今までの甘い対応は間違っていると考える。彼らの中には日本人の方こそクルド人に合わせるべきとか言っている輩もいるそうですね。日本の法律としきたりを守れないようなのは強制送還すべきだと思う。難民申請などとんでもない。差別をするつもりはないが、日本国に住むならば日本社会の決まりに従い秩序を守るべき。
名無し
オーバーツーリズムの件や先日の中国人靖国神社事件もあるから、入国審査は厳しくしてもらい、要注意危険人物・過去日本国内で問題を起こした人物などは、シャットアウトしてほしい。
名無し
90年代に大量に日本に来て悪さしたイラン人もあまりの素行の悪さにビザ免除停止して激減した。
もうクルド人の訪日は規制すべきだ。
政府も警察も入管も外国人より日本人の生活を考えてくれ!
名無し
「後に嫌疑不十分などを理由に全員不起訴となった。これは埼玉県警にトルコ語を解する職員が少ないためとも・・・」。
埼玉県警だけでなく、どこの県警にもトルコ語を解する職員などほとんどいません。
言葉がわからないから不起訴になるんであれば、外国人犯罪者は何をしても不起訴になってしまう。
今朝のニュースで、エクアドルが中国とのビザ免除協定を破棄したそうです。
まず政府がやるべきことは、90年代にイラン人が日本にやってきて問題を起こしたことからイランとのビザ免除協定を破棄したように、トルコとのビザ免除協定を破棄し、入国管理を徹底して上陸を拒否することです。
名無し
クルド人は迫害を受けてるとか差別されてるように言うけど、実際のところは
どこの国に行っても問題を起こしたりルールなんて無視して好き勝手なことをしてお咎めを受けてるだけで差別でもなんでもないというのが明らかになってきてますね。
難民でもなんでもないでしょう、日本で難民申請をしてる人らが何度も地元に戻ったりもしてるようだし
名無し
まず他のトルコ人には申し訳ないがビザ無し渡航はやめよう
恨むならクルド人を恨んでほしい
名無し
一旦トルコへ帰ってまた来日する難民て何だよ




楽天市場

Amazon プライム対象