高橋洋一氏 当選したら「消費増税15%確定」の自民総裁選候補者を実名告白「財務省は楽。15%の上も狙う」
9/26(木) 20:48配信 デイリースポーツ
元財務官僚で経済学者の高橋洋一嘉悦大教授が24日に公開したYouTubeチャンネルで、自民党総裁選で石破茂氏が勝てば、「消費税15%」になると予測した。
立憲民主党の代表戦では、野田佳彦氏が当選。立憲では保守寄りで、民主党政権時には、財務相を務めた野田氏の就任は、「財務省からしめしめ」なのだという。野田氏は首相だった2012年に、消費税を5%から10%に引き上げる三党合意を行っている。
それゆえ、高橋氏は「財務省のものすごくいいシナリオは、これで自民党が石破さん。石破さんになったら、もうこれは楽。そうなったら消費税15%確定。さらにその上を狙うという感じになる」と占った。
消費増税の議論については、総裁選の討論会などで、他の候補が「しない」と明言したのに対して、石破氏は「現時点では考えていないが、党税調で議論する」と明確に否定しなかった。
一方で、高市早苗氏が新総裁から新首相になった場合は霞が関のシナリオが「全部ひっくり変える」という高橋氏。「いま、高市さんが伸びてきたというので、霞が関は大警戒している。大警戒どころじゃない。もう省庁大パニック。総理秘書官を出さなきゃいけないのが、対応できていない。ノーマークだったから大変」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a05fd93538e131667a6223795f64b2fdcff02267
立民代表に野田佳彦これで石破なら消費税15%!してやったりの財務省 暗黒時代再来か?!
過去には消費税20%は必要との発言もあるので消費税15%は確定、その後20%もありえます。加えて所得税増税もあるでしょう。防衛増税のためにあらゆるものの税率が上がると考えます。
また立民では代表の野田氏は昨年のインタビューで消費税引き上げを引っ張ったのは自分。今でも後悔してない。ただ軽減税率の導入は失敗だったと語り。幹事長の小川氏はテレビで消費税25%に引き上げると言ってます。
なので石破氏が総理になれば消費税15%、軽減税率撤廃となると思います。
高市氏が総理大臣になれば、財務省がひたすらマイナス情報をマスコミを使ってリークして、内閣を潰すだろう。
PB黒字化目標よりひどい財政収支の黒字化まで言い出しそうです。
この記事だけだと消費税増税をすることが目的化してしまっていて、何の為に増税するのかも分からないです。
経団連も消費税増税を相変わらず言っているが、消費を冷やす効果のある税金を増税して経済が縮小すれば自分たちにもマイナスにしかならないのに推している意味が分かりません。
総裁選で、増税しないと言ってるのは、高市さんと茂木さん。いや、これもう高市さんに頑張ってもらうしかないね。
楽天市場