デンマーク人、冷ややっこを頼んで困惑「彼女は食べられませんでした」 日本で唯一感じた“不便さ”とは
前文略
「彼女はタイムスリップしたような気分」
「昨日彼女が冷ややっこを注文したら、かつお節が付いてきました。だから彼女は食べられませんでした。もっとベジタリアンフレンドリーに、食べ物にもっといいラベルがあればいいと思います。ベジタリアンかビーガンか肉か魚か、観光客向けみたいにもっとはっきり分かるように」
デンマークも基本的には肉がベースになる料理が多いとのことです。
「デンマークには人口よりも豚のほうが多いです。豚、牛、鳥…肉がたくさんあります。それほどではありませんが、魚もあります」
ただ、肉が食べられない人への配慮はより親切だと言います。
「ヨーロッパでは肉抜きのものを手に入れるのは簡単です」とイオスフィンさんは続けました。
ただ、それが日本への印象を損なう理由になるとは全く思っていないそう。
「それが私たちが日本で経験した唯一の不便利さだと思います。でも人々はとても親切にしてくれている。彼らは助けようとしてくれている。彼らは努力している」
サイモンさんは「ベジタリアン向けの選択肢への移行で、私たちは少し先を行っているかもしれない。でも10年前、私たちは同じ場所にいた。だから食べ物に関しては、彼女はタイムスリップしたような気分なんです」と結びました。
Hint-Pot編集部/クロスメディアチーム
全文はリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e1e7c9d57d6358ef57132a8a8c71a46c0cf952e?page=1
そんなことのできないの?
そうすれば鰹節無しで出してくれる
特別食べられないものがある場合は確認して抜いてもらうとかすればいい
知り合いネギアレルギーだから入ってそうなのは注文する時に入ってるかどうか確認してるわ
ってかそんな面倒くさい縛りなら注文する前に事前に下調べしとけ
楽天市場