【広島県】突然、勝手口開き「トイレ貸して」不審者訪問… 広島県内で10件以上 「両替して」「1人か」の問いかけ、“強盗の下見”か… 30代くらいの男2人組が県外ナンバーの車で訪れる

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




2024/11/5(火) 7:02

首都圏で住宅を狙った強盗事件が相次ぐ中、広島県内で「トイレを貸して」などと言って民家を訪ねる不審者情報が10月以降、少なくとも10件以上、県警に寄せられている。県警は資産状況や家族構成を把握する「下見」の可能性があるとみて警戒を強めている。

 県警によると、不審な人物の訪問は広島市佐伯区や東区、安佐南区のほか、廿日市市や東広島市で1~4件発生。単独か複数人で日中や夜間に「トイレを貸して」「ジュースをくれ」などと言って訪れ、家族構成、家が留守になる時間帯などを聞いてきた。30代くらいの男2人組が県外ナンバーの車で訪れるケースもあった。

 首都圏の事件では、事前に現場周辺でリフォーム業者などを装った不審な訪問が確認されている。山口県光市では10月、民家に強盗に入ろうとしたとして関東地方の14~18歳の中高生3人が強盗予備容疑で山口県警に逮捕される事件も起きた。

 中国地方の5県警は、住宅街や山間部のパトロールを強化するなどしている。広島県警は、施錠の徹底▽知らない相手を家に入れない▽個人情報を伝えない―などの対策をホームページや防犯アプリで情報発信。「怪しいと感じたらすぐに110番して」と呼びかけている。

◼朝食を済ませくつろいでいるときに

 「トイレを貸して」。10月に不審な男の訪問を受けた広島市内の80代女性が中国新聞の取材に応じた。男は勝手口から無断で入り、女性がトイレを貸すと「両替してくれ」「1人か?」とも言ったという。「(強盗などの)下見だったのかもしれない。最初から断ればよかった」と女性は悔やむ。

 男が勝手口から入ってきたのは10月10日午前8時半ごろ。朝食を済ませ、リビングでくつろいでいるときだった。突然、台所の勝手口が開き、シャツに黒髪の30代くらいの男が現れた。

 男は黒色のかばんをテーブルに置くと「トイレを貸してくれ」と告げてきた。状況がつかめないまま女性が場所を教えると、数分後に男は戻ってきた。すると小銭を握り「両替してくれ」と言う。「お金はないです」。そう返すと「1人か?」とも聞かれた。とっさにうなずくと、返答することなく男は勝手口から去ったという。

続きは↓[中國新聞] https://news.yahoo.co.jp/articles/56c2c590bdcdb4b1367398e203660ccfd802d2f5





管理人
ネットの反応
名無し
トイレ貸してが通用するのって昭和30年代までだろ
どんだけのんきだんだよ広島
名無し
下見なのか知らんが
家の者もお人好しすぎるだろ
名無し
ウチにも塗装屋が「〇〇さん(ご近所さん)のところで外壁塗装やってるんですがお宅もどうですか?」ってのがきたわ
あとで〇〇さんに聞いたら外壁塗装の予定なんかないって…
名無し
そりゃ単なる営業だろ
名無し
リフォーム詐欺は昭和から有るだろ
屋根とか壁とか最近は水回り工事ぼったくりとか
名無し
都内住みだが最近、近所で本当に工事してるときに「近所で工事している業者ですがお宅もいかがですか?」と全く関係のないぼったくり業者か業者の振りをした強盗の下見がくる
男性二人組で作業服着てるから咄嗟にインターホン応答してしまう
インターホン越しに「必要だったらこちらから連絡するから名刺入れていってください」と伝えてるのに絶対に名刺入れていかないから確実に黒




名無し
とにかく大胆不敵
捕まらないって言われたら本気で信じるやつの頭の程度
名無し
捕まった誰かさん
「5年以上の懲役」と聞いて「5年でいいのか」と勘違いするレベルの脳みそだもんな
名無し
ぽつんと離れた一軒家なんて怖いよなぁ
助けてーと叫んだところで…
名無し
田舎の方が家が密集してないし
ATM行くの面倒だから家に現金沢山ありそうだからな
名無し
大胆だなおい
名無し
完全に下見だな
名無し
ジュースくれてなんだよw
名無し
おとり捜査でも何でもやって
根こそぎにしろよ
ポリスは何やってんだ
名無し
おとり捜査できない、強盗されてからじゃないと警察は動けない
腐りきってる法律
名無し
年末はもっと増えるぞ
特に12月は強盗の活動が活発になるシーズンだからな




楽天市場